ゆず 身曾岐 身曾岐神社 ライブ 神社 セトリ ゆずっこ 山梨県 | シンプルライフノート

 

今年も発表されましたキラキラ拍手

 

 

8月8日(金)・9日(土)・10日(日)

ゆずの輪 Presents 夏祭り 杜の音 2025

開催決定!!拍手

 

3年振りじゃない?!ハッ

しかも今まで平日が多かった中祝日挟んで3日間なんて!!

 

 

 

 

 

そこで楽しみな反面不安に思ってる方も多いかもなんで参考程度にOK

 

 

↑2019年8月6日

初めて行った身曾岐神社神社

もはや記憶が断片的なので2022年のときのを

 

 

2022年8月23日↓

 

私は新宿からかいじに乗って甲府まで行って甲府で友人と待ち合わせ

甲府のホテルを取っていたので荷物を置いて

 

 

甲府駅でランチをして甲府から小淵沢まで電車に乗り

 

 

14:00くらいに小淵沢駅着!!

(2019年のときは12時過ぎに着いて神社で暇を持て余しすぎたのでちょっと遅め爆笑笑)

 

 

 

そこからシャトルバスは結構すぐ来たよー

乗って身曾岐神社着いてから

 

 

往復乗車券(800円)購入!

 

徒歩30分で行けるとは思うけど、帰りが街灯のない真っ暗の道だし歩道もないので車もビックリしちゃうからシャトルバスの方が吉二重丸

 

 

 

 

まず神社に入ると

 

 

・身曾岐神社オリジナル御朱印帳

・ゆず太郎御朱印

・お守り

・絵馬

・雨合羽

が売ってた電球

 

この時御朱印は事前予約制でした指差し

 

 

そして反対側では

 

 

左側から

・縁日(サイコロゲーム)

・北杜市ふるさと納税

・グッズ・ゆずガチャ・CD

 

ちなみに前に映ってる人はゲームに並んでる人なので当時のブログの通り2時間はかかるよねアセアセ

 

 

 

境内を進むと

 

 

左側に休憩所

右側にトイレトイレ

 

休憩所はあんまり利用したことない笑

 

 

2019年のゲリラ豪雨のときに雨宿りとして軒下に入ってた記憶はある!雨

ライブ前に止んだので雨合羽も出さずだったけど

 

トイレは神社のトイレとは思えないくらいキレイ気づき

 

 

 

そしてそのまま進むと

 

 

入場口!!

17:30開演なのに17:10に入っちゃったもんだからお参りはできずお願い

 

ってか中に本殿あるのにお参りだけ来る人は開場前に入れるのか謎真顔

あとこの鳥居の裏に奉納 北川悠仁と書かれているよーラブ

 

 

 

 

 

 

26列最後尾の見え方電球

 

 

2022年のブログには動画上げてるけど、

後ろの何列かは足場が組んであって段差ありなのでとても見やすいおねがい

左右に立見席あり!

 

 

 

そして開演

たまらんセトリよだれ

 

 

19:15には終わり

帰りは流れに身を任せて神社入口へ

 

バスはそのとき2台待ってたし、ジャンジャン人乗せては次のバスが来る感じで並んだーって感じもなかったよ指差し

 

 

そして甲府に宿泊

 

 

2022年はまだコロナの影響でライブ声出しNGだし、平日で県民割使って宿泊してた

だから結構事情が違うかもアセアセ

 

 

トラブルなく怪我なくみんなが楽しいライブでありますようにハート