小貝川・豊田堰/3枚 | 竿と球を愛する男のプログ

竿と球を愛する男のプログ

へら鮒釣りの思い出を残したいと思い書いてます。

こ~んに~ちわ~~~おねがい

昨日、少し豊田堰に行ってみました。
釣り人は、1人のみ。
昨年にもお会いした老紳士でした。
僕の事を覚えててくれました。
嬉しい事です。ラブ
釣果を伺うと、1枚と、バラし1つとの事。
竿は14くらいかな?

自分も30mほど上流に入らさせて頂きました。

17尺の中通し、バランスドボン。
風が背中からだと思いきや、川筋に沿って風が…
波も結構ありますね。
その割には流れは弱いです。

餌は、マッシュとLLとGDです。
(sattoさんの影響をうけGDをプラスしてみました)
GDのもっちり感が、美味しそうです。照れ

餌打ちから、20分ほどで初あたり。
いいあたりでしたが、カラ振りです。

直ぐに、またカラ振ります。

今度はウキが、ヌル~って入りました。
あわせると、乗りました。
あまあまでヘラブナという事で…爆笑

その後も、まあまあウキは動きますが、いいあたりはカラ、もしくはドマブ。
ヌル~ってあたりは、ヘラブナ。
なんじゃこりゃ?

結局、3時間ほどで、へら3のマブ7、8くらい。
あたりが多く、楽しいつりでしたが、ヘラブナの型は、9寸から尺一寸程と、あまり良くありませんでした。
マブは真っ黒な38くらいのが出たのですが…(笑)

昨日の西谷田では、ウキから煙の出るような消し込みばかりで、魚の引きも凄かったのですが、ここの魚は比較的に引きも弱く、ウキもヌル~~~が多く、なんか記憶に残る釣りとなりました。

では、、、m(_ _)m