最近の幼稚園弁当 | 導火線が見えません〜せっかち母さん育児日記

導火線が見えません〜せっかち母さん育児日記

怒りの導火線が短くもはや見えないレベルのせっかち母さんが綴る育児日記です。
小4(9歳)の男の子と小1(6歳)の女の子を育てています。

最近のメイ(幼稚園年長)のお弁当です下矢印

ポークチャップ、鶏とエンドウの塩炒め

キャロットラペ、茹でじゃがいも


ササミ梅しそフライ、カブの酢の物、

カブの葉とウインナーの卵炒め、ふかし芋


鶏モモの唐揚げ、カブの酢の物、卵焼き

カブ葉のお浸し、タコとピーマンの塩炒め


ハムレタスチーズ、塩鶏とキャロットラペ、

チョコバナナ


鶏モモの唐揚げ、卵焼き、菜の花のお浸し

ゴボウとカニカマのサラダ、ふかし芋


ハンバーグ、ほうれん草のお浸し、

鶏ハム、茹でじゃがいも


蓮根の豚巻き、カブの酢の物、人参ラペ

小松菜とウィンナーの卵炒め


この日はシュンも遠足でお弁当🍙

ハンバーグ、カボチャサラダ、人参ラペ

砂肝ピーマン、カニカマ大豆サラダ


先日の保育参観で見た娘の自己紹介下矢印

「好きなお弁当のおかず」

唐揚げ率高くてスマン…と思っていた所に

これは嬉しい泣き笑い飛び出すハート