遠出して見つけた温泉街 | 【アラフィフ主婦の平凡日記】

【アラフィフ主婦の平凡日記】

50歳を前にして
❶実家の事
❷自分自身の事
❸家族の事
❹義父母の事
それぞれに、向き合う事になりました。

時短勤務の仕事に転職しまして、家事の時間もプライベートの時間も増えるかなとワクワクしています。
そんな私の気持ちの変化なんかも投稿しようとおもいます。



お寺や神社へ行くのが大好きなのですが…


先日、転職する前にパワーを頂きたくて

お参りしておりました。



その後

思い切って転職させてもらった会社が

今のところ何も問題なく、そして仕事が続けられそうなので「お礼参り」に行ってきましたニコニコ

この神社は小さいのですが、有名なのかな〜

お参りされた方のかな?お礼の物がお供えしてあるんですリキュールシャンパンお団子ぶどう

あとは駒?というのかな。

ご利益がある事に間違いない!!という感じ。



私達が🚗車を停めてたら、小型の観光バスが入って来て……

こんな所に観光バス!?


チラッとお聞きしたら、

『パワースポット巡り』のようなバス旅

なんだそうですひらめき

小さい町の小さい神社なんですけどね〜



この後、少し遠出しようという事になり

ドライブ開始車ダッシュ

2連休のおかげよね〜

遠出は疲れるけど、明日がお休みだから

気持ちにも余裕〜



目的があった訳でないけど

町中がね、何か古いというか懐かしいというか…トトロに出てきそうな、ジブリっぽい?

なんか台湾のような不思議な温泉街。


有名な所なのかどうかも分からないけど

あちこちに銭湯のような『男湯』『女湯』

と書いてある小さい入り口の温泉施設がありました。

県外の車なんかもあって…

割りと有名なのかもしれないですね…

私は初めて訪れた場所でした。


無料の駐車場があったので、とめて、旦那様と二人で歩いて散策しました。


本当に不思議な町並み。

夢の中のような雰囲気の…

天気晴れ良かったのも良かったけど

とても静かでした。

あの独特な人の少なさというか穴場的な

雰囲気を残しておきたいので

詳しい場所は書き留めないですが

若い方というよりは、5.60代の穴場的な温泉♨という感じかな〜



温泉施設の近くにお寺がありました。

このお寺に惹かれる私

なぜ懐かしい気持ちになるかというと

私には子供の頃に見ていたふとん1ふとん3 夢

がありまして


小さい私が、道に迷っていたら掃除をしていたお寺の住職さんに声掛けられるんです。

とにかく優しい方で落ち着く場所。

何度か見ていた夢でした。

何度も訪れていたお寺の夢で、ある日にお寺に立ち寄ったら

住職さんのお葬式になってる……

それから、そのお寺さまの夢は全く見てないのです。

でも、今でもそのお寺の雰囲気は覚えていて、いつか、その本当のお寺が現実にあったらビックリだなと思ってました。


道の行き止まりのような所にあるお寺だったのですが、この日立ち寄った温泉街のお寺が少し似てたのです。

道の行き止まりの所にお寺の建物があって

小さい道の通りがあって、少し似てました。

私の夢のお寺さまはかなり高台にありましたがこのお寺さまは、後ろが山で、少し高台。

門は少し狭めでした。

なんかでも雰囲気は似てて、惹かれてどんどん中に入って、見てきました。


旦那様は、ここの温泉の雰囲気が気にいったそうですニコニコ

昔ながらという感じの、この雰囲気が。

本当に昔の銭湯のような不思議な場所でした


今でも、夢だったかな?

みたいな不思議な気持ちになるけど


私、写真撮ってたんですよね。




うん

間違いなく、昨日、訪れとります。


年とって、お互いに仕事を退職したら

旦那様と一緒に車で旅をする予定なので

今度は、きちんと準備して、ここで温泉も入ろうかと話しました指差し


やっぱり

パワースポットはいいてすね〜


運気が落ちてる時も

元気がない時も

いい事がなく続かない時も

パワーもらえます愛飛び出すハート



あ、そうそう、私、前世が僧侶かもしれないんだった(笑)

みてもらった時、そう言われたんだった。


だから懐かしさを感じるのかも。


また元気をもらいに行きますね〜

それまで、コツコツと頑張りますにっこり