ともかく、下げトレンドの胴体部分は終了したと思う。この後に、しっぽがどれ位ついてくるか。胴体より長いのも珍しくないけどね。


南国株式日記アメーバ支所暫定版

ポジションはこんな感じになりました。セイコーの空売りを決裁し、その利益で買いポジを損切り。買いポジはもう少し下げたら、逆になんぴんしますが、その前に底を打ってしまいそう。でも、ギリシャとか次第では、止めの下げがあるかも。どうもまだ、阿鼻叫喚感が不足している気がする。なにより自分が割と平気でいるのが腑に落ちない。精神安定剤であるところの現物の含み益がどんどん減っているけど、これがなくなったら、焦り始めるのかな。太陽誘電は大した理由なく空売りしてみた。なんらかの売りポジを持っていたいというだけの理由。なんだか、本当に底を打った場合、結構担がれちゃうな。半分でもよかったか。


南国株式日記アメーバ支所暫定版
ドワンゴ下げ止まるのか。この位置での陰の陽はらみ。さてさて。


いぐるさんがいつの間にか買いポジばかりになってちょっとだけ苦戦している。どうなのかな。でも、この人は運がいい人、ツキがある人だと思う。自分に一番欠けている才能をこの人は持っている。多分助かると思う。早く一億を達成してほしい。その後をついていきたい。


今日は、買い持ちのリブセンスが上げて、売り持ちのコジマが下げていた。当然、利確したけど、焼け石に水。利益の範囲で買いのあほポジを損切りし、ポジションを少し縮小。しかし、買いポジが大きすぎて、どうにもならん。ドワンゴとサムティは特に頭が痛い。どちらもポジションを取ってから一月経っていないのに、こんな感じになるとは。ドワンゴは全部切る予定。サムティは割安度が半端なくなってきたので、損切り、現引きのミックスで対応していく。三万割ったら、全力難平モード発動予定。11月には上げるだろうから、それを見越してポジションを取る。長くしんどい道のりだな。DeNAは窓埋めしそうな悪寒がしてトントンで決済。ザラバが見られなかったから、うまく立ち回れなかった。でも、ザラバを見てたら、大損してたかもしれないけど。



南国株式日記アメーバ支所暫定版

昨日の朝はつくばに行き、昼からはビッグサイトに降り立った。週末は大体、幕張メッセかビッグサイトにいる南国であります。このイベントは西ホールだけだったのであまり期待しないで出かけてみた。デザインフェスタ 。全ホールを使うイベントじゃないのを下に見ている節があるな。結果、時間が足りなくて全部回れなかった。なにこれ凄い。

このイベントは前から知っていたけど、どうして行ってなかったのか。百円でポストカードを売っている人が沢山いたけど、どっさり買ったよ。お金持ちは画廊で、将来有望な画家の絵を大金を出して買うという。若い画家を育て、見守るパトロンとしての喜び。そんなのを少しだけ感じたよ。何か所もあるイベントスペースでも色々とやっていた。これは凄いよ。先日、ニコニコ超会議で感動したばかりだけど、上回る部分が多々あった。次回からは必ず行くから。


南国株式日記アメーバ支所暫定版

この方はニコニコ超会議では絵しか見れなかったが、ここでは実際に描くところを見ることができた。うまっ。ライブペイントだけで、何十人もやっていた。


南国株式日記アメーバ支所暫定版

鳥肌実を見た。異様なオーラに圧倒される。この人を映画とかでもっと使えばなあ。


日経は底だとか言ったのは誰だよ。薄い氷が張ってただけで、乗ったら簡単に割れたよ。どこまで落ちるんだよ。

<img src="http://livedoor.blogimg.jp/ame09/imgs/c/4/c4984ed1.jpg " width="455" height="869" border="0" alt="WS001183" hspace="5" class="pict" /><br />
現在のポジションはこんな感じになっているようですな。このポジを作っている人はバカなのかな。すくすくと含み損が育っておりますね。元気な大人になるんだよ。ドワンゴはどうしたよ。なになに昨日の決算で、最悪の数字を出しただと。決算悪いのは分かってたぞ。お前ら、そんなことも知らなかったのかよ。折り込んどけよ。しかし、一日で10%下げるときついね。昨日は、セイコーの空売りで食らうとばかり思っていたのだけど、こっちだったか。セイコーは半分ぶん投げた。225の高値で投げたのはわたしだ。東電の空売りを決裁して損を吸収した。本当はもう少し様子を見ようと思っていたのだけど、ビックカメラと、コジマが面白そうだったので、余力を作るためにぶん投げたのだった。日中は株価を見られなかったのだけど、粘ればプラスで逃げられたようですね。半分売り持続。あと、コジマとDenaの空売りも持続しているがどうかな。

<img src="http://livedoor.blogimg.jp/ame09/imgs/d/f/df0a8873.jpg " width="418" height="279" border="0" alt="WS001186" hspace="5" class="pict" /><br />
ドワンゴなあ。応援したい株を買うのがいいよ。身近な株を買うのがいいよ。などと初心者向けの株の雑誌などに書いてあるけど、なんと罪深いことか。その記事を書いてる記者はそんなこと全く思っていないのだからね。ニコ生大好きのわたしがどうしてもドワンゴを買いたいなら現物で3株くらいがいいとこかな。資産500で30くらいの感じ。それでも多いけど。これまでの値動きを見るとここからさらに半分、そのまた半分になることもありうるから、信用で200も持ってしまうとか、どうかしてるぜ。

しかし、今更だけど、こんなに日経弱かったんだな。サムティとかドワンゴとか、軽い気持ちで信用でナンピンしていた。もっと本気で、大きなスパンで取り組まなければならない波動だったんだな。ようやく日銀は心を入れ替えたのかと期待してしまったけど、何にも変わっていなかったんだね。信じたい気持ちが強すぎて信じてしまっっていたよ、白川さん。もういいよ。分かったよ。

資産は500くらいで、1500建ててしまうのは本当にだめだよね。せめて500、できれば1000は開けておいて、今日みたいなチャンスに入れるようにしておこうよ。ねえ。現在の維持率は31%だよ。これじゃ、どうしようもないよ。一瞬で溶かしちゃうよ。

アクセスは増えないけど、ブログ強化期間はまだ続くよ。ただ、持ち前のサービス精神からか、面白ポジションを取りたくなってしまうんだよね。やっぱり、数十万のポジションのブログより、いぐるさんみたいに数千万の勝負をしてるブログの方が面白いものね。ただ、いぐるさんは5000万持ってるからな。わたしの十倍の資産だから、わたしは十分の一のポジションで十分なんだよね。維持率はいつも余裕あるし。ポジション減らそうよね。頼むよ。その方が資産を増やす近道だということは、さすがのわたしでも分かるよな。