今日は、買い持ちのリブセンスが上げて、売り持ちのコジマが下げていた。当然、利確したけど、焼け石に水。利益の範囲で買いのあほポジを損切りし、ポジションを少し縮小。しかし、買いポジが大きすぎて、どうにもならん。ドワンゴとサムティは特に頭が痛い。どちらもポジションを取ってから一月経っていないのに、こんな感じになるとは。ドワンゴは全部切る予定。サムティは割安度が半端なくなってきたので、損切り、現引きのミックスで対応していく。三万割ったら、全力難平モード発動予定。11月には上げるだろうから、それを見越してポジションを取る。長くしんどい道のりだな。DeNAは窓埋めしそうな悪寒がしてトントンで決済。ザラバが見られなかったから、うまく立ち回れなかった。でも、ザラバを見てたら、大損してたかもしれないけど。



南国株式日記アメーバ支所暫定版

昨日の朝はつくばに行き、昼からはビッグサイトに降り立った。週末は大体、幕張メッセかビッグサイトにいる南国であります。このイベントは西ホールだけだったのであまり期待しないで出かけてみた。デザインフェスタ 。全ホールを使うイベントじゃないのを下に見ている節があるな。結果、時間が足りなくて全部回れなかった。なにこれ凄い。

このイベントは前から知っていたけど、どうして行ってなかったのか。百円でポストカードを売っている人が沢山いたけど、どっさり買ったよ。お金持ちは画廊で、将来有望な画家の絵を大金を出して買うという。若い画家を育て、見守るパトロンとしての喜び。そんなのを少しだけ感じたよ。何か所もあるイベントスペースでも色々とやっていた。これは凄いよ。先日、ニコニコ超会議で感動したばかりだけど、上回る部分が多々あった。次回からは必ず行くから。


南国株式日記アメーバ支所暫定版

この方はニコニコ超会議では絵しか見れなかったが、ここでは実際に描くところを見ることができた。うまっ。ライブペイントだけで、何十人もやっていた。


南国株式日記アメーバ支所暫定版

鳥肌実を見た。異様なオーラに圧倒される。この人を映画とかでもっと使えばなあ。