◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆
ニッポン人の心と体を、「笑顔で」救う!

★メルマガ「暮しの赤信号」★

2024年5月21日(火)号(9:00am)

(今回は、「号外」です)

毎朝、早朝5時に、全世界に向けて2つの配信スタンドから、
合計約5200部を発行(日曜のみ休刊)
創刊日:2004/10/5

【注】まぐまぐ!から受信されると、上部に[PR]と記載した
広告が掲載されますが、当方とは無関係です。
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◆

『脱コンビニ食!』(平凡社新書)や『危険な食品』(宝島
社新書)などの著者で、食生態学者、そして日本危機管理
学会員でもある山田博士(ひろし)が配信。食べものだけ
でなく、人としての生きかたを考えます。なんともユーモ
ラスな文体が人気のようで……。





★号外です(第20弾) 

さらに提供します!「コロナ時代」を生き抜くための作品
「絶対必読note公開記事3点」のご案内



やあ、こんにちは。
山田博士です。

昨日(5/20)は、「風邪薬」について、メルマガでまとめてみ
ました。

昇ってくる太陽サンと必死になって競争しながら、明け方の
4時ごろまでかかりましたが、なんとか予定時刻までに無事に
書き終えて、いまは、ホッとしています(笑)。

たぶん、その記事はすでにご覧になっているとは思います。

でも、今回の凄まじい事故と、その背景についてまとめました。

いままで言われている「2024年問題」は、けっして他人事
じゃなく、いつ自分がその加害者か被害者になるか分かりま
せん。

今回は、「市販薬」について絞って述べてみたのですが、ぜひ
再度、ご覧下さい。

★★★

本日の号外の案内も、その一貫です。

今回のようにしてまとめた原稿を、私一人が「独り占め」を
して楽しむのじゃなく(笑)……少しでも多くのかたに見て
いただきたいと思っております。

ご連絡をお待ちしています。

ところで、今回から、5点じゃなく「3点に変更」しました。
そのほうが、ゆっくりとご覧いただけるかなと思ったからです。

どうぞ、よろしくお願いします。

★★★

さて、今回も、なおも曇りガラスの「コロナ時代」を生き抜
くための作品「絶対必読note公開記事3点」のご案内です。

いつも述べていますように、これらは電子本の「社会の裏
側!」として、近く、世に出す予定ではいるのですが、た
だ、いかんせん、怠け者のぼくには、最後にまとめる時間
がないのです。

そのため、せっかく執筆した原稿は溜(た)まりに溜まっ
ております。

これじゃいけない。

★★★

いまのような、このコロナ禍の時代では、もっと早く、
もっと多くの人たちに読んでいただきたい。

そして、十分に活用してもらわねば……という思いで、
今回のような号外を出している……という塩梅(あんば
い)です。

ぜひご活用下さい。

これらの作品が、明日を少しでも見通せる、何らかのキッ
カケになれば、嬉しく思います。

そして、ご家族に幸せがやって来ることを願っています。

今回の内容は、下記のとおり。

ぜひ、ご活用下さい。








__________________________

★今回の「第20弾」の内容。全3点とは……
__________________________

【全3点】……下記の案内頁では、写真も見られます。


1.
==========================

◆40代から急増している「若年性認知症」の原因と、そ
れを防ぐ一番の方法! なに、簡単なことです!

~いまや、認知症の両親の介護をしている人自身が、認知
症になっている可能性があります。全国では、約3万7800
人いると言われている「若年性認知症」を防ぐには~

==========================

案内頁→ https://note.com/222334/n/n6dd79c051992
(写真入り)

(詳しくは、上記をご覧下さい。noteでは、途中で省略さ
れていますが、今回は、その100%全文を、PDFで提供
します)


★(第1章)

「若年性認知症」については、推定発症年齢の平均は41歳
〜61歳ということです。40代から60代前半で特に発症す
る可能性が高いとされているわけですね。つまり、認知症の
両親の介護をしている人自身が、認知症になっている可能性
もあるわけですね……

★(第2章)

ある57歳の女性は看護師をしています。いまも現役で、バ
リバリ仕事をしているのですが、でも、3年前に「若年性認
知症」と診断されました。この症状が現れたとき、夫も娘も
驚いたものです。そのほかにも、こういう例があります……

★(第3章)

ただ、若いかたの「若年性認知症」は、「脳血管性認知症」
が多いんです。こうした症状は、脳梗塞や、くも膜下出血な
どの後遺症として現れる認知症なんですね。つまり、それな
ら、対策がしやすいのじゃありませんか……

★(第4章)

オーストラリアの「ディーキン大学」のチームは、衝撃的な
研究結果を報告したのです。結論から先に述べますと、「巣
ごもり加工食品」などを食べ続けていますと、認知症や鬱(う
つ)のリスクが上昇しますよ、というわけですね。つまり、
「脳の機能」にまで悪影響を及ぼすことが分かってきたわけ
ですね。これは、ショックでした……


2.
==========================

◆線路に、なぜ雑草が1本も生えないのだろう! 公園も
校庭や園庭も、道端も、みなそうですよね。除草剤の「グリ
ホサート」と「ジカンバ」の実態を知って下さい

==========================

案内頁→ https://note.com/222334/n/na8d8ba5d380b
(写真入り)

(詳しくは、上記をご覧下さい。noteでは、途中で省略さ
れていますが、今回は、その100%全文を、PDFで提供
します)


★(第1章)

いま述べているこの「除草剤」は、いつかも述べましたよう
に、「グリホサート」という名前のものなんですが、じつは、
いまは「ジカンバ」という名前のものに移行しつつあります。
なぜなら、雑草たちが、この「グリホサート」に対して、耐
性を作ってきたからなんですね。いつもこの繰り返しです……

★(第2章)

JR九州が線路に撒いた「除草剤」が、周囲の田畑を汚染し
ていたことがありました。そのために、福岡県の稲作農家が、
なんと、米の出荷を見合わせたことがあったんですね……

★(第3章)

しかもそれどころか、このモンサント社は、真っ当な発言を
した学者たちに、「圧力」までかけるようになったわけです。
たとえば、自分たちの実験によって、この「ジカンバ」の揮
発性が、農作物へ与える悪影響を立証してみせた学者に……

★(第4章)

いまや、国産の農産物に、これだけも危険な「グリホサート」
が、以前よりたくさん使っていいよと、なりました。なのに、
この「グリホサート」は、気持ちを興奮させたり攻撃性を生
じさせたりすることが、すでに1999年に報告されており
ます。つまり、脳神経系を攪乱させるわけですね……


3.
==========================

◆コロナ禍の「コンビニ弁当」。ふふふ、コイツで倒れちゃ、
まるでコントだぜ!

~若くしてベッド上の暮らしもいい。でも、他者に寄り添い、
笑い、涙を流す人生も楽しい。ミネラルがどんどん排出され
る「コンビニ弁当」。 さあ、簡単自炊はいかが~

==========================

案内頁→ https://note.com/222334/n/n640346c79d8c
(写真入り)

(詳しくは、上記をご覧下さい。noteでは、途中で省略さ
れていますが、今回は、その100%全文を、PDFで提供
します)


★(第1章)

なぜなら、後述しますが、味覚を認知する亜鉛(あえん)が、
こうした「コンビニ弁当」で破壊されるからなんですね。そ
してまた「コンビニ弁当」に走る……という悪循環が始まる
わけです。だから、ふだん、何を食べているかによって、そ
の人が変化します。なぜなら……

★(第2章)

じつは、大きなカラクリが、そこには隠されていたわけです
ね。確かに、「コンビニ食」は、名前だけなら、ヘルシー指
向になっていることは事実でしょう。でも、「保存料・合成
着色料不使用」……の文言に踊らされてはいけません。じつ
はこのような「保存料」が巧妙に隠されていました……

★(第3章)

保存料という言葉なしに、この「リン酸塩類」が使われてお
ります。でも、その言葉も記載されておりりません。なぜな
ら、「pH調整剤」……という表記がそうなんですね。これは
一括表示ですから、その中に、この「リン酸塩類」を紛れ込
ませてあるわけです。巧妙ですよね。じつはそのほかにも……

★(第4章)

日本の歴史の中で、この70数年ほど、ぼくたちの食べもの
が大きく変化した時代は、ありませんでした。従来の米や味
噌汁から、パンや肉や乳製品に、変化した。まさに初めての
体験なんですね。今後、どうなるのか。ぜひ、自分の「自炊
メニュ」を作り、自分のいのちは自分で操縦してほしい……



(上記の3点です


__________________________

★第20弾
今回の「特別価格」と、お求め方法
__________________________

★今回限定の「3点特別価格」

2640円→ 1480円(税込み)

(「公開価格」は@880円ですので、3点合計が2640円…
…となります)

★割引期間

→ 2024/05/21(火)~ 05/25(土)

★ご希望のかたは、下記のフォームで、当事務局まで、
お問い合わせ下さい。

事務局→ https://ws.formzu.net/fgen/S67400651/

メッセージ欄に、「5/21の号外を見ました。第20弾の
3点を希望します」……と、ご記入下さい。
送金情報を、お送りします。

もし、割引期間を過ぎていた場合は、メッセージ欄に、
「5/21の号外の件ですが、割引期間を過ぎていても、
まだ割引価格は可能ですか」……と、ひと言、お問い合わ
せ下さい(あとで気付くかたが多いためです。笑)。

その日にちによって、事務局から、可能かどうかお返事
いたしますが、無理な場合は、ご勘弁下さい。
その場合は、「公開価格」でご連絡します。

スマホの場合は、必ず、パソコンからのメール受信拒否
を、いますぐに解除しておいて下さい。
でないと、メールが届きません。

あなたからのご連絡、お待ちしています。

お元気で。

★★★
★★★
★★★



今回は、以上です。

ご連絡、お待ちしております。

お元気で……。

(山田)

____________________________

★発行/山田博士いのち研究所★
152-0035
東京都目黒区自由が丘2-16-12
RJ3

電子本「社会の裏側!」→ https://www.inochiyama234.net/
メインホームページ  → http://yamadainochi.com/
メルマガ専用ブログ  → https://ameblo.jp/ame222334
フェイスブック    → http://www.facebook.com/yamada.inochi
事務局への連絡    → https://ws.formzu.net/fgen/S67400651/
____________________________

本日も、ご覧いただき、ありがとうございました。
今日も1日、お元気で!