直弥のゆったりまったり -3ページ目

直弥のゆったりまったり

ゾイドやゲームやアニメなど、書きたいことを好き勝手に書いてます

新年あけましておめでてーのです
今年もよろしくしやがれです♪
ファイル0068.jpgもふもふ

今年は雪の正月となりました。
SN3V0208.jpg
お雑煮mgmg


ではまた
天皇陛下の誕生日でお休み。

27日以降は走れないだろうから、行ってきました。
しかし、寒いこと!
こんな寒いのにすき好んで屋外を走るとか、阿呆としか言いようがない。
SN3V0204.jpg
公園の水飲み場、
見事に凍結しておりました
(≧∇≦)


では皆さん、よいお年を
急に寒くなってきて北日本から西日本にかけて雪と風で大荒れの日本列島
141220_1007~01.jpg
なんですが、ジョギングコースでは今頃ようやく紅葉してるポイントがありました。
SN3V0202.jpg
お正月まであとわずか。年内にあとどれだけ走れるかなー

ではまた
皆さんは『支持政党なし』をご存知でしたか?
私は選挙が終わってから知りましたよ( ̄∀ ̄)

うまいこと考えよる。
投票に行って(特に入れたい政党ないんだよなぁ)って時に、リストの中に「支持政党なし」とあったら・・・・
これが正式な政党名だと、果たして何人が知っていたのか、
ともかく、10万票も集めちゃった(≧∇≦)

でも、これも民意、有権者の声なんですよね。

そもそも、
選挙に行く→誰かに投票しないといけない→特に投票したい候補者も政党もない→行くのやめよ
という感じで、投票率は低下傾向、今回は戦後最低の投票率となったと思うのです。

「なし」と書いて投票する、という選択肢があるとは知りませんでした。
選挙に対して関心を向けさせる、選挙のあり方を考える、きっかけを作ってくれましたね~


ではまた
つづき

ここからは愚痴が増えます。ご容赦を。

預かり所で荷物を受け取り、着替えると、豚汁の無料配布が(*^o^*)あったまるわ~♪

で、日光駅までの送迎バスに乗ると「途中下車される方はおられますか~?」とのアナウンスが(?_?)途中下車できるなんて聞いてませんが?降りた後は駅までどうすりゃいいのよ?下調べして来なかったし

結局、駅までバスで行っちゃいました。

さて、前週に『日光そば祭り』をやってたくらいですから、ご当地名物といえば蕎麦!駅前なら蕎麦屋の2~3軒くらいあるだろうと、散策しますが、

土産物屋が数軒(>_<)
喫茶店はあるのですが、気持ちは蕎麦モード。せめてラーメン屋でもあればねぇ・・・

結局、電車内でビール&おつまみのささやかな慰労会。
何も食べず(記事にできず)帰るとは、ブロガーとしてはくやしいのぅ
SN3V0191.jpg
JR日光駅はモダンな駅舎
SN3V0193.jpg
駅の向かいのホテルでは日帰り入浴できるので(700円也)汗を流して帰りたい人にオススメ

ではまた