今月次々と
月との天体の共演があります。


季節的に空気も澄んできますので
時間が合えば
夜空を見上げてみてください。

月

月なので
自分の内面の変化も見てみると
面白いかもしれません。

ご自分のネイタルもわかると
なお見えてくることもあるかもしれません。


10月9日:AM3:06
月と木星 合
ひらめき電球幸せな気分に包まれるかもしれません


10月12日:PM3:11
月と天王星 合

牡羊座満月の後になります。
牡羊座で月と天王星
*天王星は肉眼ではほとんど見えないようです。
ひらめき電球ものの見方が変わるかもしれません。


天体観測

10月15日:PM1:28
月と火星 合
*ちょっと離れています。
ひらめき電球月にとってはプレッシャーかもしれません

10月25日:AM12:00
*10月25日は「部分日食」
 星読みをあとでアップしますビックリマーク

月と水星 合
*月は新月の前なのでほどんと見えません。
*水星も太陽より先に上りますが太陽によりほとんどみえません。



10月25日:PM5:00
(日食の3時間前)
月と金星 合
*太陽の近くなので観察はできません。


スバル天文台

宇宙に心を馳せてみて下さいキラキラ



   ソウルナビゲーターhanaよりクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございました。


何かございましたら、コメントなども
いただけるとうれしいです音譜
 

 

 

 
このブログを
訪ねてくださって
ありがとうございますラブラブ

西洋占星術、進化占星学
ヘリオセントリック占星術、
体験型セラピーなどを使って
よりよい星読みセッションや
アドバイスを行います音譜

現在、講座も作成中ビックリマーク
出来上がりましたら
お知らせ致します。
少々お待ちください。

11月の予定です。

興味のある方は
以下、参照ください!

各種セッション
占星術の種類について
ヘリオとジオの違い

個別セッションは
随時対応しています。
お問合せからどうぞ!
 


 

ブログより早く星読みを届ける
情報メルマガです。

 ダウンご登録はこちらダウン