アマチュア無線用 その他のアンテナ整備 | とうやのあれこれ趣味で 楽(苦)しむ日常(笑)

とうやのあれこれ趣味で 楽(苦)しむ日常(笑)

新しい物にはついて行けず、
70年代のオーディオ装置と、
音楽は 70年代のイージーリスニングと、30年代のスイングJAZZを、こよなく愛し、

他にアマ無線や、鉄道模型でストレス解消している、
変人のブログです (笑)

さて、仕事も ブログも ほったらかしにして

続けていた作業も 佳境に入ってきました  (;^_^A

 

 

 

HF帯の運用としては、

ダイヤモンド製の CP-6Sを使用しています。

 

 

運用は 3.5MHz と 7MHz  そして 50MHzです。

 

以前アンテナを設置する際、

何を見逃したのか、ラジアルの水抜き穴を、

誤って、下に向けずに設置していました。

 

 

この為、1台の無線機の 終段 を 飛ばすと言う

とんでも無い事態になりました。

 

修理するのに 一体いくらかかるんだろう ( p_q)エ-ン

 

 

 

そんな こんなで、

CP-6Sの 3.5MHz と 

7MHzのラジアル部をメーカー発注し、

この機会に 交換しました。

 

やはり、SWRは きっちり 下がります。

たまに アンテナも チェックしないと いけませんね~~

 

しかし やはり バーチカルアンテナは、

飛びは良くないです。

 

本当は、ワイヤーアンテナを張りたい所ですが、

なかなかねぇ~~ (;^_^A アセアセ・・・

 

 

 

そして、

 

旧住まいのベランダを利用して、

CP-6Sの横(写真では 向こう側)に

アンテナ用マストを もう 一本 設営しました。

(写真 真ん中の 柱です)

 

この足場用パイプに、

アルミ製 の 鯉のぼりマストを取り付けます。

もちろん 伸縮式です。

 

ただ、足場パイプより、

鯉のぼりマストの方が太いと言う ・・・ (爆

 

取付方を検討中です  (;^_^A アセアセ・・・

 

 

 

 

 

一番向こうの、基部がタワーのマストは、

隣の家に近いと言う事で、

勿体ない ながら

使用禁止されてしまいました。

 

一人や二人では、もう 錆びついているので、

移動出来ません。