こんばんは💕
ただ今、雷がなっている金沢市です。
金沢の冬はやっぱり雷…今年はやっと鳴り出した感じですね😅
嫌ですが💦

では、先日のドレスデンシュトーレン🎄
ラム酒漬けのカレンズや、オレンジカット、レモンカットなどがたっぷり入り、ローマジパンも
生地に練り込まれた、しっとりした生地のシュトーレンです。

本当に美味しいので、
是非オススメのシュトーレン🎅✨

こちらは、定番メニューですので、
来年もプレゼントシューズともどもレッスン開催しますよ、お楽しみに💕

アマンドプチはアーモンドプードルたっぷりの
お菓子のような可愛いパンおねがい

昭和レトロな雰囲気がツボですウインク
中は、マロンなどリッチなフィリングですよ音譜

約一年ぶりにお越しのご卒業生さまでしたドキドキ
来てくださって本当に嬉しいですアップ
ありがとうございました😊


そして、お次はママクラスの
さつま芋ちぎりパンウインク

よく、体調不良などで三年越しでご受講の方もチョキ
やっとでしたね!ありがとうございますおねがい

ママクラスは、「ママさんだけしか受講できませんか?」とたまに聞かれますが、そんなことはないですよドキドキ

女性の方なら、どなたでもお気軽にどうぞ音譜
入会金などは不要です恋の矢



そして、最後はソレイユ11月照れ

和食ですよー!


こちらの、里芋ごはん、ゆずの香り✨
秋っぽくて、何度か作りました、とお声をいただきましたドキドキ

そば粉の蒸し羊羹も、
地味目な見た目とは裏腹、とっても美味しいと
喜んで頂けましたラブラブ

次回は、2月からソレイユPART3が開催されます。カラーテキストは終了していますが、まだ土日レッスン及び、平日レッスンともに1席ずつ余裕があります。ご希望の方はお問い合わせください。
8回31600円です音譜


ここから下はアレルギーについてのお話ウインク
長くなるので、お時間ある方だけ良かったら


先月行われたアレルギーっ子を持つ親の会ももたろう倶楽部30周年パーティ恋の矢

先生方からのお話や、ミニコンサート✨

役員さんや、ホテルのシェフの方達が
参加者全員のアレルゲンを除去して作ってくださったパーティメニューでしたよ。
こちらはお子様メニュー恋の矢

こちらは、大人合格
加賀棒茶などの米粉パンビックリマーク
包み焼きラブラブ
全員のアレルゲンを抜くって、本当に大変だったと思いますが、20周年パーティの時と同じシェフの方👨‍🍳で、優しさがあふれている雰囲気の方でした。

本当にありがとうございますドキドキ
見た目も可愛くて、美味しいメニューラブラブ

私は20周年の時の元会長として、そして
次男は、アレルギーっ子であることについての
スピーチをたどたどしくもさせて頂きました。

あの緊張しいの次男が人前でしゃべるってだけで、もうドキドキの私で、あまり内容まで頭に入ってきませんでしたが、
役員さんたちから、号泣しましたーといってもらえて、伝わったのかな?とホッとしました。

重度のマルチアレルギーっ子だった次男。

いつも、夜の間に発作が起きて、死ぬんじゃないか?という不安に潰されそうだった10年前の私に教えてあげたいウインク

だんだん食べれるようになってきたし、
元気に走れるし(歩きだすのが遅かったDASH!)
学校でもアレルギーだからといじめられたりもしてない、周りのみんなに守られて頑張ってます。

本人も、アレルギーだからってそんなに嫌な思いもしてないし、アレルギーだから我慢強くなれたって思ってるよって。

そして、今重度のアレルギーなどで頑張ってるお母さんも、いつかあんな日があったなって思える日が来ますようにラブラブ

アレルギーとは長いお付き合いですが、
次男にもうまくコントロール
していってほしいと思います。