洗面所収納です。

ここは、かなり悩みました。賃貸物件に何軒か暮らしてきて、玄関と洗面所の収納が使いにくいところばかりでした。

どちらも賃貸ですとほぼ同じ形になりますね。


洗面所と脱衣所を一緒にするか問題もありました。うちは結果的に同じにしました。

1階、2階のトイレに洗面台を設けましたので、もし洗面所が使えず問題になりそうなら、そちらに機能の一部を動かそうと、鏡もあり、コンセントも扉の中につけました。


結果的には、あまり困ってはおりません。夫が誰かが使っている時にノックするくらいですね。

娘達も、父親に不遜な態度をとらないので、助かっています。私より大人です。口笛


洗面所と脱衣所が合わせて3畳取れました。収納も、幅90センチ奥行き60センチの物入れ(夫のクローゼットになってます)と、幅2メートル奥行き30センチの腰までの棚を設置しました。

棚に畳んだ洗濯物をおける仕様です。上部にはポールつきです。


この棚下は引き出し収納ですので、便利なのですが、子供の私物が際限なくおいてあることになり、失敗だったのかもしれません。収納があれば、物は集まってきてしまいます。


90センチ幅の物入れの方は下にお掃除ロボットが入る仕様です。扉の下が空いています。

今のお掃除ロボットはドックにゴミを吸い上げ式、そして水を変えたりすることを考えると、奥にしまうのは手入れの問題で失敗ですね。


10年前に比べて掃除機は物入れにしまうではなく目につくとこに置いておく時代なのかもしれません。コードレス掃除機が主流になり、外に出しておくスタイリッシュな物が増えました。


家電の買い替え時期がおとずれているので、収め方を考え直さなくてはいけません。