懐かしさが胸に沁みる | ~ame*maniacs~

~ame*maniacs~

ラルクさんはゆきマニな基本装備ムッカーのゆちょん溺愛したい人。
基本、推し始めると長い。
PC表示で文章のレイアウトを決めているためスマホだと読みにくい。

珍しく毎日更新していたかと思えばまるっと4日間放置。
まぁ私のやることなんてこんなもんです(笑)

今日は大阪のパンクレポをUPする予定だったんですけど、実家に帰ったり、ラルクさんの昔の映像が見たくなったりと結局書き上がらなかったのでパンクはまた今度にしておきます。

今日の実家への帰り道で、行きに【ark】帰りに【ray】を聴いていたら無性に昔のMステとかが見たくなったので、この日記を書いた後に見倒します!明日も仕事だけど。

昨日は久しぶりにお友達のちょこタンと買い物&カラオケに行ってきました。
カラオケの後半で私のラルクスイッチが入ってしまい、ひたすらラルクさんを入れる。
私カラオケではPVのある曲を選ぶのでチョコたんと「可愛いなぁ~」とか見てたんですけど、【ブルーリー】を入れた時のちょこタンが面白すぎました。2人してソファの上に立って歌ってたんですけど、ちょこタンがどんどん画面に近づいて行くんですよ。無意識に(笑)でふっと気付いて「うわ、すっごい画面が近くなってる」ってまた元の位置に戻るんですけど、すぐにまた画面に近づく。あと1歩踏み出したらソファから落ちるって所まで進んで行くんです。で、また「おお!近い!」って気付いて戻るって事をずっと繰り返してるんですよ(笑)もう笑いますって(笑)

しかも途中からL'Arc×GLAYみたいになってるんですよ(笑)
私がラルクでちょこタンがグレイを歌う。私達が中学生頃の曲達を中心に歌ってたんですけど、その頃ちょこタンはがっつりラルクファン、私はラルクとグレイならグレイの方が好きだなって感じ。という流れなら本来グレイを歌うのは私のはずなんですけど、何故かちょこタンが歌ってる(笑)しかも【ずっと2人で…】とか完璧に歌い上げてましたよ。まともに聴いた事ないはずなのに(笑)グレイファンじゃないのにちょこタンの一番好きな曲は【春を愛する人】だし。なんでc/wを知ってるの(笑)他にも【BELOVED】とか【口唇】とかがっつり世代ですもん!懐かしくってテンション上がりまくりですよ。

そんなバンド対決を汗だくになりながらやってたんですけど、ひとつの結論がでました。
「タクローは絶対ドSだ」
「そしてテルは絶対ドMだ」
と。
グレイのあの後半にかけての高音はタクローのドS精神からしかありえない!
と言う結論を勝手に出しておきました(笑)
ちょこタン、意地で地声で歌ってましたよ。
「タクローに負けてられねー」って(笑)

久しぶりにライブ以外の充実した週末でした。
パンク及び東京のMCレポその他諸々はまた後日UP出来たらいいな。
さて、シャワーを浴びてラルクさんをたっぷり堪能して、また1週間がんばろう。