わたしの場合、個人年金の支払い(収入)が2022年の8月を

もって終了した。厚生年金だけになって寂しいと思っていた

昨年の夏頃、娘がNISAを勧めてくれた。

 

都市銀行に十年勤めた娘のアドバイス(経験談)に説得力が

なくはなかった。と言って、特別なことでもなく

「これからは店舗を構えた銀行よりネットよ。手数料が

安いから…」程度の話だった。

 

以下、次の手順で新NISA口座開設に至った。

①従来の取引銀行と既に設定していた「NISA口座の停止」をした。

 …1金融機関しか許されていないから…

 

②ネット証券会社と取引するため、それと提携している銀行の

 口座(通帳なし)を新規に作った。

 

③②のアプリをスマホに入れた。②は、「キャッシュレスカード」

 「クレジット」「デビット」「ポイント払い」の4役が出来ること

 をウリにしている。なので、この四つを試してみて、なるほど

 便利ではあるなと実感している。…新しいもの好きなんです…

 

④ネット証券会社でNISA口座開設がOKになったので、②から少額

 ながら証券会社に動かし新NISAを始めている(2024年春〜)。

 

 ⭐︎新NISAには成長投資枠(240万円)と積立投資枠(120万円)が

  あるが、国が認可した商品(投資信託)がそれぞれに山ほどある。

  商品によっては成長と積立の両方にラインアップされている

  のもある。

  わたしは、娘のアドバイスもあって資産額の大きい商品(銘柄)を

  一つに絞って成長と積立の両方に少しずつ投資している。

  

 ⭐︎老後のための僅かな金額でも、運用して利益が出て、それが

  無税ならいいではないか。この歳でセイチョイウとかツミタテ

  って抵抗があったけど、悲観してばかりしててもつまらない。

  …遊び心でやっている…現時点まぁまぁうまくいっているが、

  下がっても自己責任であることは申すまでもありません。

 

 

 以上、銀行の回し者の話みたいで失礼しました🙇‍♂️

 

 

  リブログさせていただきました。

  参考にしていただければ幸いです。