昨日は

市ヶ谷駅近くの某会館にて

41年間在籍した会社のOB会でした。

2019年11月開催以来だから5年ぶりになる。

 

当OB会は歴史は古いのですが、会則が

あるわけでもなく日頃のゴルフ仲間や

飲み友の輪などが重なりあったような

ゆる〜い集まり(会)です。

 

 

20年間OB会•会長を勤めた(経理部長だった)Kさんに

名簿を見せてもらった。

それには男48名、女性20名の名前と住所が…。

今回出した案内状は62枚。

 

 

男性出席31名、女性の出席が9名。

欠席者でコメントを書いてくれたのが10人、

返事なし(安否不明)が12人との説明だった。

 

 

総務部にいてお局さんと揶揄されたOさんの

コメント

「2021年6月 くも膜下出血にて救急入院

3ヶ月の入院、リハビリを……命を助けて

もらい退院 自宅にて姉、弟の手助けで

生活していますがマヒが少々残り

歩行はステッキをついている有様です」

 

(寄る年波の一例です。かいつまんで書くより、

そのままの方がリアルだと思ったので)

 

彼女は多分82〜83歳の筈だと思っているが

よく分からない。シングルを通した人だった。

 

 

さて

大いに盛り上がった宴会も集合写真を最後に

2時間でお開き(2時)。

 

解散の後

昔、同じ部だった仲間6人とコーヒー二次会…

カフェ「PRONT」で、昔話やお互いの近況、

会社の現況•噂話などもろもろを語り合って

 

「来年また来よう!」と

約束したのでした。

 

 

おつき合いありがとうございました🙇‍♂️