ご訪問ありがとうございますニコニコ
 
歯周病があると

 

他の病気に悪い影響があることが

 

最近明らかになってきました。

 

ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが

 

歯周病が進行してしまうと

 

心筋梗塞になりやすくなってしまう

 

と言われています。

 

このことについてお伝えしたいなと思います。

 
 
 
 

歯周病があると心筋梗塞に?

 

歯周病菌というのは

 

初期の段階では歯面の歯垢や歯石などで

 

繁殖するにとどまりますが

 

進行していくにつれ深くなった歯周ポケット内でも

 

増えていくようになります。

 

歯周ポケットから増殖した歯周病菌が

 

歯茎に分布する血管を経由して

 

全身へと広がっていくようになるのです。

 

そうして引き起こされるのが心筋梗塞といった血管の病気ですね。

 

その歯周病菌が血管内壁にこびりつき

 

血栓となってしまうリスクがあると言われています。

 

血管内壁に血栓ができてしまうと、心筋梗塞などを起してしまう

 

可能性があるのです。

 

 

 

 

 

心筋梗塞の予防には歯周病の治療も大切

 

心筋梗塞予防の基本は生活習慣であり

 

食事療法、運動療法などの規則正しい生活に

 

高血圧や高脂血症などがあればそれに対する薬物療法です。

ですが、ご紹介したように

 

歯周病と他の病気が深く関連していることが

 

明らかになってきたので

 

歯周病がある場合は

 

適切な治療を受けていただきたいなと思います。

 

 

 

 

 

 

 

歯周病の治療とは

 

患者さん自身のブラッシングによる

 

プラークコントロールをしっかり行い

 

歯科医院で炎症の原因となっている歯石を

 

確実に取り除くことです。

 

そのようにして歯肉の炎症をコントロールして

 

歯周病菌の増殖を防げば

 

歯周病によって生じてしまう

 

心筋梗塞の発症予防の効果が期待できると思います。
 

心筋梗塞に限らず、他の病気にも悪影響を与えてしまうので

 

歯周病はセルフケアと

 

歯科での処置を受けられることをオススメしますよ。

 

 

 

 

 

お口の健康は体の健康とつながっています。

関連記事です。よろしければご覧くださいニコニコ

右矢印脳梗塞と歯周病

右矢印歯と口の健康週間…口内フローラを整えてより健康に

掲載時時点の内容です。ご了承ください。