レアル・マドリード所属クリスティアーノ・ロナウド選手の似顔絵。 | mootiのブログ

mootiのブログ

デザイナーのつぶやきあれこれ

クリスティアーノ・ロナウド

遅くなりましたが明けましておめでとうございます♪
お久しぶりの更新ですね。年末以来ですので3週間ぶりぐらいですか。
今年もこんな感じでたまに更新して行きますのでヨロシクお願いします(^∇^)


今日は先週2年連続となるバロンドールを受賞したクリスティアーノ・ロナウド選手です。
レアル・マドリードでカップ戦とチャンピオンズリーグ(CL)、UEFAスーパー杯、クラブW杯の4冠を達成したクリスティアーノ・ロナウド選手に決まりました。
W杯でロナウド選手率いるポルトガル代表は結果を残せなかったですが、得票率でも2位のメッシ選手を大きく引き離しての受賞でしたね。
ドイツ代表のW杯優勝に貢献し、GKとして史上2度目の受賞を狙ったノイアー選手は惜しくも3位。
W杯で活躍した選手が受賞するべき等の意見もちらほらありますが、大方の予想どおりの結果となった印象ですね。ロナウド選手のレアル・マドリードでの活躍には目を見張るものがあり個人的には納得の受賞です(^∇^)
W杯イヤーだけW杯の成績を評価してしまうと、バロンドールの意味合いが違うものになってしまう気がしますし、W杯にはW杯のMVP等の個人賞もありますからね。

ただ、バロンドールは各国代表監督と主将&サッカー記者の合計約400名による投票で決められるのですが、FWの選手以外は数字では判断しづらいのは確かです。そこをもっと他のポジションの選手(とくにDFやGK等)も選考されやすい方法にしても良いかと思いますが。選手も監督も記者も全てのリーグの全てのチームの試合を欠かさず見ているわけではないですし、そういう人たちが選出するのに参考とするのはプレー集だったりゴールの数字だったりするわけですからね。


後は今日あったアジアカップ。日本GL3連勝で首位通過♪無失点で難なく決勝トーナメントに進みましたね!前半の本田選手のゴールと後半終了間際の香川選手の久しぶりのゴールによりヨルダン代表に2-0で完勝♪個人的には長谷部キャプテンにMOMをあげたいです(後半疲れ気味でしたが)上手く相手の攻撃の芽を潰してアンカーの役割を完璧にこなしていましたね。相手ヨルダンはラフプレーが多く怪我しないか少々心配でしたが(^▽^;)
アギーレ監督は八百長疑惑のスキャンダルの中でも浮足立った采配をしないし、交代のタイミングや交代するべき選手も的確だし、間違いなく良い監督。自分が検察当局からの告発を受けても仕事は完璧にこなすなんてプロ中のプロですね。次のUAE戦にも期待してます♪