初撮影会前後 | アム中のブログ

アム中のブログ

おっさんの趣味全般のお話です。

2002年の秋から2年あまり、(独身者ですが)単身赴任の様な形で大阪で作業してました。
マンスリーの狭い部屋にオーディオ持ち込む分けにいかず、趣味に乏しい毎日。
そんな2003年の秋にPENTAXの*istDが発売になり、ファインダー重視のコンセプトが気に入り購入。
お散歩スナップや奈良への撮影日帰り旅行など楽しんでました。

「やっぱ人を撮りたい」と言うことで、モーターショーやライブ撮影にも使用し、さらにのめり込みました。
2004年に、それまで行ったことが無かったオートサロンへ。
その時の帰り際、三菱ブースで「なに、この美人!今までどこに隠れてたの?」って人がいました。
そう、梶原優さんです。
その時は十数枚撮影しましたが、いまいちな出来。
で、大阪にも居る利点でオートメッセにもカメラを担いで参加。
三菱は出展していないので期待していなかったのですが、5ZIGENブースで梶原さん発見!
二日かよって撮りまくり状態(他の人も含めですが)。
この時点まで名前をしらなかったのですが、某巨大掲示板の展示会スレで名前が判明。
名前で検索するとファンサイトが有り、そのBBSには撮影会の情報が.......
で、思わず事務所主催の撮影会に参加を決意しました。

初撮影会は勝手が分からず、完全にテンパってました。
結果は.....画像を見た友人二人が別々に同じ感想を語ってくれました(素直な感想に感謝!)。
「綺麗に撮れてるけど、Liveや展示会の写真みたいな動き、勢いが感じられない。アム中らしくない」と。
自分は考えて撮ってちゃダメなんだと痛感しました。
その後、天王寺公園での桜舞い散るシチュエーションや、渋谷のTop of the hillなスタジオを経験し、完全に取り憑かれました。
2006年1月に梶原さんが撮影会引退されましたが、その後も継続的に撮影会には参加している状態です。

ちなみに、初撮影会のモデルさんは、梶原優さん、丹野友美さん、山川敦子さん、高橋麻美さん。
で、最後二人はいまでも撮影可能!
梶原さんは女優を続けてますし、丹野さんもつい最近まで撮影可能でした。
数年で辞めていく人の多い業界で、息の長いすごいメンバーに初撮影会で当たってたんですね。
神様の好意か、悪魔の企みかは分かりませんが(後者のような気が....)