3年ほど前に平泉のある毛越寺、中尊寺に
旅していたわたしは
とてもひと事ではない思いで
その場には行けないけど見守っていましたよー
いつか時代劇に出るかもしれないと
ピアスの穴を開けずにいる尾崎匠海くん。
その思いは7ORDERの阿部顕嵐くんも
同じくしていて。
(顕嵐、今も開けてないよね?💦)
どんな衣装で現れるのかなぁと
心待ちにしていました
ポストでほぼリアルタイムで
たくさんのMINIちゃんが知らせてくれていて
綺麗なお顔のたくみんがたくさんでした
公式キャラ?のきよひらくんも
たくさんポストにあげてくれていましたねー
たくみんが過去2番目の入込数という事は
1番目は?
そーですよー
大河で主演だったあのタッキーこと滝沢秀明氏。
25万人とも28万人とも?
当時、すごいニュースになってたもんね!
たくみん、ほんとにお美しい
そして、衣装のお着物素敵です
毎年、その方に合わせて衣装を決めているとの事で
メンカラのオレンジは間違いない、と思いつつも
ワクワクしてましたが
差し色の濃いオレンジに
淡いオレンジのビタミンカラー
鮮やかで華やかで爽やかーー!
たくみん、めちゃ似合ってます!
いつか仲宗根先生がたくみんのことを
「金太郎」みたい、と言われてたことがあったけど
なんていうか、和物が似合うんよね
いつの日か時代劇ものやってくれないかなー
願わくば大河ドラマ!出てほしいー
ここのところの大河は
戦国武将のお話ではなく
個人的にちょっと物足りなくて
来年はがっつり武将のお話になるようなので
出てくれると嬉しいなー
ま、どんなお仕事でもありがたいですけどね!
ここ、毛越寺の中にある大きな池なんだけど
これ!
前行った時の毛越寺の池のとこ↓
この池のほとりにある龍みたいな小舟?に
乗ったのですね!
これ、放置されてて
なんのためにあるんだろなーって思ってたの
御朱印帳引っ張り出して眺めてたらあった!
以前の平泉ブログ置いときます笑








