4月の太陽黒点 | 昭和な望遠鏡で昭和な星見

昭和な望遠鏡で昭和な星見

昭和な機材で昭和な星見&ときどきギター

更新は不定期です

4月はノルウェー出張があるので観測数は少ないだろうとは覚悟していたが、帰国後の悪天候続きは想定外で、観測数10回と4月としては過去最低だった。

また黒点群が大量に急発生していたその期間中に太陽面の様相を全く観測できなかったのは残念極まる。

特に月序盤の南半球で無黒点(当方機材の限界による見落としの可能性もあり)を記録した直後の急展開だったので、出先でSOHOの画像とか見ながら悔しがっていた。

 

 

以下未掲載の画像一気載せ。

機材はすべて6cmF15+Or25mmでコンデジコリメート。

 

4月11日9時5分

 

4月11日16時11分

 

4月13日8時0分

 

4月14日7時35分

 

4月25日12時12分

 

4月26日9時14分

 

4月28日10時49分

 

それにしても…気がつけば太陽はこの高さ。

陽が射せば暑い。

ついこの間凍えながら初詣したのがウソみたい。