10月も半分を過ぎてしまってた(;゚ロ゚) | 昭和な望遠鏡で昭和な星見

昭和な望遠鏡で昭和な星見

昭和な機材で昭和な星見&ときどきギター

更新は不定期です

先週末は行方市のらぽっぽファーマーズビレッジ(14日)と、

水戸市の吉田神社例大祭に併せて行われた「吉久保酒造」様の「絶品!一品ライブ(14,15日)」に参加。

それからドタバタしていて…まだ画像の整理とかができていないのでブログ掲載はいずれ追々に…。

 

さて、10月も気がつけば残り日数の方が少なくなっている、あわわわっアセアセ

後半も前半とおんなじ様なペースで推移する予定なので、なんかあっという間に過ぎそうな感じ。

 

それとはまぁ無関係だろうけど、太陽面もちょっと様変わりしつつあるようで黒点数が急減してきた模様。

 

10月13日7時37分、6cmF15+Or25mmでコンデジコリメート。

 

10月14日8時41分、機材同上。

 

10月16日7時35分、機材同上。

 

10月17日7時43分、機材同上。

 

今周期のピークは過ぎたのかもしれないな。