三日に一度の晴れ間 | 昭和な望遠鏡で昭和な星見

昭和な望遠鏡で昭和な星見

昭和な機材で昭和な星見&ときどきギター

更新は不定期です

と言うことで三日ぶりの太陽面。

薄雲越しでちょっともやった像だけど意外と気流が良かった。

15時34分、6cmF15+Or25mmでコンデジコリメート。

上の画像の画素等倍像。

 

陽が落ちても気流は比較的良かったのでお月さんを記念撮影。

18時14分、FC-100DC+2倍エクステ+Abbe32mmでコンデジ手持ちコリメート。

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

今日は紫筑の方に所用があったので、ついでに足を延ばしてちょっと北の方の桜の様子を見てきた。

この時間帯はまだ雲が厚くて色が映えないのが残念だけど、7分ってとこかな。

明日は暖かいそうなので一気に開くかもしれない。

 

お花見にはちょっと寒そうだけど、その分誰もいなくてのびのびできるね。

 

恋瀬川の桜ももうちょっとで満開。

 

花の密度がすごい山桜。

 

菜の花も見頃になった。

 

足元を見ると野生化したムスカリが沢山。

2色咲のアツバスミレ。

まぁ珍しくもないけどなんか好きな花。

 

16時を過ぎてきれいに晴れ上がってきた。

我家から見える一本桜はまだ3~4分ってとこかな。

 

晴れてくれたので久しぶりにISSの通過を眺めた。

今の乗り込んでいるメンバー、無事に帰還できるんだろうか。

とにかく露を抑え込まないと何も終わらない。