詳しくは下記URLからご覧ください。
http://ambition-act-intern.com/news/detail/20140501154858.html
================
【シアトル研修参加者インタビューvol.16】
今回は、2012年夏に参加した森直之さんのインタビューです。
研修で価値観が変わっただけでなく、さまざまな"つながり"が出来た研修になったみたいです。
================
Q.当研修に参加した目的と、参加を決めた理由を教えてください。
A.
研修に参加したきっかけは、自分の興味がある、
サッカーと野球のコンテンツが多かったから。
また、アメフトの雰囲気を味わってみたかったから。

Q.当研修中で最も印象に残ったプログラムは何ですか?
/感じたことや学んだことも合わせて教えてください。
A.
最も印象に残ったのは、NFL観戦です。
アメリカ人の、
地元チームにかける思いが伝わった試合だと感じました。
観客のほとんどがユニフォームを着ていました。
一方、NFLを知らない人でも遊べるコンテンツや、
パフォーマンスが会場の至る所にあった。
まるで、ディズニーランドにいるような感じ。
また、パフォーマンスのスケールが日本と全然違った。
特に、戦闘機のパフォーマンスは凄かったです。
自由時間もたくさんあり、すごくいい経験が出来ました。
今回シアトルで得た経験を、
日本で生かしていきたいなと思いました。
本当に、スタッフ・仲間に恵まれたシアトル研修でした。
ありがとうございます。

Q. スポーツマネジメント海外研修に参加しようと悩んでいる学生に一言
アメリカのスケールの大きさを自分の目で体験しよう、
今後の自分の価値観が変わるよ!!
研修だけでなく、自由時間も自ら創出し、
早朝のランニングにはじまり、タッチフット、観光と、
余す所無くシアトルを満喫も出来ます!
自分にとって貴重な、サッカーのコネクションもできましたし
大満足なシアトル研修でした。

=========================
2014年9月10日から1週間で『本場のスポーツビジネス』を学ぶ研修。
スポーツマネジメント海外研修 in シアトル2014夏参加者募集中!!
■2014年度夏季研修詳細(予定)
【実施日程】2014年9月10日~2014年9月16日 (5泊7日)
【実施内容】
<試合観戦>
【MLB】 シアトルマリナーズ VS オークランドアスレチックス
【MLS】 シアトルサウンダーズ VS レアルソルトレイク
【カレッジフットボール】 ワシントン大学 VS イリノイ大学
<訪問施設>
・セーフコフィールド(シアトルマリナーズ本拠地)
・センチュリーリンクフィールド(シアトルシーホークス・シアトルサウンダーズ本拠地)
・キーアリーナ(シアトルストーム本拠地)
・ワシントン大学施設
・アリーナスポーツ など
※詳しいスケジュール内容は下記URLから見ることが出来ますのでご覧ください!
http://ambition-act-intern.com/news/detail/20140501161645.html
=========================
資料請求、質問等ございましたら、
sakurai@ambition-act.com(担当:櫻井)
までご連絡下さい。
=========================