シアトル研修参加者インタビューvol.14 | アンビションアクト インターンスタッフブログ

アンビションアクト インターンスタッフブログ

渋谷・道玄坂が本社のスポーツマネジメント会社『アンビションアクト』を通して
プロスポーツチームやスポーツメーカーなどでインターン活動を実施しています。
スポーツ業界を目指すインターンスタッフの活動状況を発信していきますので、是非ご覧ください!

【シアトル研修説明会5月23日~開催!】
詳しくは下記URLからご覧ください。
http://ambition-act-intern.com/news/detail/20140501154858.html

================

【シアトル研修参加者インタビューvol.14】
今回は、2012年夏に参加した後藤和宏さんのインタビューです。
彼は、現在スポーツ業界の仕事で活躍中です。
参加する姿勢のメッセージは研修を何倍も楽しむポイントだと思います。

================

Q.スポーツマネジメント海外研修を終えて、自分の中で変わったことはありますか?

自分にとって一番の収穫は、

自分に合うもの、合わないものを見つけること


覚悟が何より大事なこと
何か行動を起こす前に、一歩踏み込んで

「なんでそれをやりたいのか?」を考えて、
『本当にやりたいことがやれる』ことをやる


という考え方やスタンスを学べた事。


スポーツビジネスに関する学びはもちろん、
考え方、いい文化、姿勢、積極性など、
驚くほど刺激や学びがあり、
自分でもびっくりするくらい自分の中にいい変化があった。



Q. スポーツマネジメント海外研修に参加しようと悩んでいる学生に一言


どれだけ学べるかは自分の取り組み次第だし、
人それぞれ得れるものは違うと思うけど、
がつがつ取り組めば驚くほど吸収できる。


少しでも興味がある学生は、お金の問題とかうだうだ言わず

・前のめりに積極的に学ぶ姿勢

・自由時間は前のめりに楽しむ姿勢

・でも締めるとこはきちんと締めるという大人な姿勢


を持って、参加すべき。


何度も言うけど本当に、驚くほど変化があるし、
経験、知識、仲間、意識、そして思い出など、
多くのものを得られる。


このような貴重な機会を提供してくださった、
日新航空サービス加藤さん、
ガンホさん、TOMO HOKUさんはじめ、
貴重な機会にするためには不可欠だった、
一緒に研修に参加した仲間には感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございました。


もらったものをみんなにしっかり返せるように、
これから努力していきます。



=========================

2014年9月10日から1週間で『本場のスポーツビジネス』を学ぶ研修。
スポーツマネジメント海外研修 in シアトル2014夏参加者募集中!!

■2014年度夏季研修詳細(予定)

【実施日程】2014年9月10日~2014年9月16日 (5泊7日)
【実施内容】
<試合観戦>
【MLB】 シアトルマリナーズ VS オークランドアスレチックス
【MLS】 シアトルサウンダーズ VS レアルソルトレイク
【カレッジフットボール】 ワシントン大学 VS イリノイ大学

<訪問施設>
・セーフコフィールド(シアトルマリナーズ本拠地)
・センチュリーリンクフィールド(シアトルシーホークス・シアトルサウンダーズ本拠地)
・キーアリーナ(シアトルストーム本拠地)
・ワシントン大学施設
・アリーナスポーツ         など

 ※詳しいスケジュール内容は下記URLから見ることが出来ますのでご覧ください!
 http://ambition-act-intern.com/news/detail/20140501161645.html
=========================
資料請求、質問等ございましたら、
sakurai@ambition-act.com(担当:櫻井)
までご連絡下さい。
=========================