国家予算は借金で処理 | 終活オヤジの独り言

終活オヤジの独り言

今日も、誰にも何の役にも立たない、どうでもいい様な事をつぶやきます。
もし、お気に障った事がありましたら年寄りの言う事なのでお許し頂きたいと思います。

一般家庭の予算は、世帯収入によって決めます

 

基本、収入以上に支出をする事は出来ません

 

ですから、収入に見合った計画を立てるのです

 

もし、収入以上に支出をする場合には借入、つまり借金をす

る事になるのです

 

そして、その借金の返済はあくまでもその後の収入の中でや

り繰りをする事になるのです

 

それに、借金の返済の為にさらに借金をすると、その先に有

るのは間違いなく家庭崩壊です

 

自分の借金を、誰かが肩代わりをしてくれる事など決してな

いのです

 

 

2022年度予算の国の一般会計歳入107兆6千億円は、

①税収等と②公債金(借金)で構成されています

 

「税収等」:所得税、法人税、消費税等の税による収入とそ

 の他の収入

「公債金」:歳入の不足分を賄うため、国債(借金)により

 調達される収入

 

現在、①税収等では歳出全体の約2/3しか賄えておらず、

残りの約1/3は、②公債金(借金)に依存しています

 

この借金の返済には将来世代の税収等が充てられることにな

る為、将来世代へ負担を先送りしているのです

 

そして今回、政府は経済対策の裏付けとなる補正予算案の総

額をおよそ29兆1千億円とする方針を固めました

 

その財源の多くは、赤字国債の発行などでまかなわれる見通

しで、財政はさらに悪化することになるのです

 

政府は、次世代に負担させる国の借金をどこまで増やして行

くつもりなのでしょう

 

借金の上限が無い国の予算編成など、誰にでも出来ます

 

一般家庭なら、もうとっくに破産状態なのです