「津グランドボウル(123-048)」で,左で210UP,右では何と220UPを記録し,本当に「三重県のセンターと相性がいいな」と思いながら,一旦宿に向かう.

 

 

 チェックインを済ませ,駐車場はフロントに言えばその都度「サービス券」を渡され,出入りはフリーであることを確認して,部屋で一息ついた.

 19時過ぎになって,改めて「鈴鹿グランドボウル(123-056)」を目指して出発する.
 進行方向としては「右側」になってしまうため,4車線道路を横切って右折入庫するのもなあ……と思い,裏側からアプローチしてみたら,「しまった!行き止まりか……!?」と思ったところがグランドボウルの駐車場の「飛び地」のようになっており,連絡通路を通って「本体」に進入可能であることが判明.


 結果として,翌日以降の「下見」にもなった.


 ちょっと特徴的な外観のグランドボウルだ.

 建物の,前面道路から見て「横」になるところに入口があり,その前にも駐車場が広がっている.

 かなり広いので,満車になることは,まずなさそうだ.


 前回の「学校対抗」の際の「津グランドボウル」で投げ損ねた反省から,今回は事前に入念にチェックを行っておいた.

 

 

 その結果,大会前日の18日(月)には「春高ボウリング」出場者向けに「当日コンディション」のレーンが用意されている(予約不可)ことが判ったが,それが全レーンなのか一部なのかは判然とせず,一般営業を行っているのかも怪しかった.
 大会1日目の19日(火)は,「春高ボウリング」のため「全館貸切」とされ,一般営業は「19時頃から」,また2日目の20日(祝)も「14時頃から」一般営業となっている.
 一方で,この日17日(日)については,会員向けの競技会が開催されているため空きレーンが少ないようで,午後以降は基本的に「3階レーンの御案内」になると書かれていた.

 こうなってくると,前日の月曜日も,どこかしら一般営業レーンがありそうな気もするのだが,この日の日中は他趣味に充てようと考えており,方面的に鈴鹿に戻ってから,というのは時間的にも厳しい上,それで「一般営業は休止」とかだと目も当てられない.
 2日目終了後では,帰るのが遅くなる一方だが,1日目終了後に投げるとなると,大会コンディションに加えて「ガチボウラーな高校生がガッツリ投げた後」という状況だろう.翌日も続くことを考えれば,途中でわざわざデイリーコンディションにメンテし直す筈がない.
 そう考えると,一番確実なのは「3階に案内」とは書かれているものの,明らかに一般営業もしていることがはっきりしているこの日のうちに投げておくのがベストだろうと判断した.


 実際に行ってみると,2階を使っていたであろう競技会は,とっくに終わっていたようで,普通に2階で「一般営業」されていた.

 ただし,到着した時にはエレベータの存在に気付かなかった.

 1階の入口を入った付近では,ゲームや両替機の存在感が大き過ぎた.

 その陰に,こっそりエレベータがあるのだ.

 気付かずに,この階段で2個入りバッグを担いで上がる羽目に.

 いやまあ,かつての「湘南ボウル(114-081)」に較べたら,全然大したことないし,と思ってしまったので,エレベータを探すのを早々に諦めた,ということなのだが.

 このセンターは,2フロアにレーンが分かれて設置されているのだが,2階に1~30番,3階に31~50番という配置.

 (↑ これが2階)

 

 (↑ こっちが3階)

 

 構造上,1番レーンの真上が31番なので,3階の「奥行」がレーン10本分だけ短い,ということらしい.

 2階のフロントがある部分の真上がプロショップになっている.

 

 3階のほうが,2階よりも若干すっきりしていて,テーブルもやや大きい感じがする.


 ゲーム料金は,平日は600円/Gだが土日祝は750円/Gと跳ね上がる.
 ここにも3ゲームと5ゲームのパックがあるが,平日でそれぞれ1,600円と1,900円なのに対して,土日祝は2,000円と2,200円という,ちょっと「何か変じゃね?」な設定.3ゲームと5ゲームで比較すると,平日は400円の差なのに,料金が高い筈の土日祝だと300円の追加で済んでしまうから,5ゲーム一択だろう.
 なお,この店舗のWEBクーポンは,5ゲームパックが50円引になる,というものくらいしかなかったが,ないよりはマシなので提示する.
 5ゲームで2,150円,ゲーム単価だと430円だから,まあまあか.平日だと単価370円だが.

 ここでも特に何も言わなかったのだが,「では25番・26番でどうぞ」とアメリカン方式で案内された.


 前回の「学校対抗」の際には,「サンパークレーン」や「久居ボウリングセンター」でこそ「アメリカンにされますか」とは訊かれたが,選択の余地があった.

 そう言えば,最近は「川崎グランドボウル」でも,ほぼ条件反射的にアメリカンで案内されてしまうので,もしかすると「グランドボウルにボール持って行くと,会員でなくてもアメリカンにするのがデフォ」ということなのだろうか.以前は,川崎だと受付してからボールを車から出す,というパターンだったのを,最近はボールを持って受付に行く,という形に変えた(勝手がわかってきたので,レーンの空き状況を見てから動くようになった)ことで,マイボウラーという認識をされやすくなったのかも知れない.
 尤も「川崎グランドボウル」の場合は,ここ1年少々の間に,かれこれ10回近く通っているので,会員ではないものの若干「顔パス」に近いものはできつつあるような気もするが.

 ということで,指定された25・26番ボックスに行くが,周囲はハウスボールの一般客だらけ.


 「津グランドボウル」では,何となく若番側にマイボウラー,反対側に一般客,という「棲み分け」になっていたが,ここでは2階の30番側に偏って指定されているようで,しかもマイボウラーは,他に2人組がいるくらいだった.

 ほとんどが1レーンに3〜4人で入っている中に,一人で2レーンを贅沢に使う形になったので「このおっさん何者?」な雰囲気になってしまう😅
 余り投げやすくはないが,取り敢えず始めてみることにする.

 

 客が密集していたので,ベンチ周りは空いていた若番レーン附近のモノ.

 

 端には↑こんな奴が.

 

 一応,自分のいたボックスも.

 

 リターンラックは,よくあるストレート型で,レーンシステムはAMF/Qubica系らしい.

 

 「津グランドボウル」では右投げで終わっていたので,そのまま右投げから.

 

 しかし,何といきなりのハムボーンでスタートしてしまう.

 

 ここまでくると,もう三重県との相性の良さは「神懸り的」と言っていいかも知れない(伊勢神宮もあるし……行ってないけど).

 7フレで3-6-7-10と大きく割ってしまい,3-6の間からカバーを狙うも,思ったよりも大きく曲がって3番の左から7番との間を抜けてしまった.

 それでもいきなりの210UPでスタート.

 どこまで三重県と相性がいいのだろうか.

 

 しかし,左右それぞれ2ゲーム以上という縛りがあるので,もう1ゲーム.

 気が抜けたか,外ミスしてガターから始まるも,きっちり10本をカバーしたら,そこにダブルが続いてちょっと勿体なかったか.

 そう思ったら,4フレ以降は,まあ刺さること……(汗).

 こりゃ駄目だ……と,右投げはここまでにしておこう.

 

 

 第3ゲームから左投げ.

 様子見から入っていったが,9フレ2投目でチョップした後,何とパンチアウト.

 ちょっと勿体なかったか.

 まあこれで,あと1ゲーム左投げすれば,一応「要件」は満たすが…….

 

 パンチアウトしたくらいなので,多少は掴めて来たのかな,と投げた2ゲーム目の第4ゲーム.

 ストライクが出ないものの,どうにかカバーしていたが,4フレで1-3-9のノーベッドになった残りを仕留め損ねてしまう.

 5フレでようやくストライクが出るが,6フレで10番タップ.ここもちょっと外が遅いと感じていたので,慎重にカバー.

 すると7フレからターキーが来てプラスが見えて来た.

 しかし,10フレは削れてきた所に捕まったか,予想外に大きく曲がって裏どころかノーヘッド.7本カウントで8フレに「160」が入ってしまい,オールウェイしないと200UPにならなくなる.

 

 ぃゃ……200UPチャレンジではないと何度言えば……(略)

 

 ところが,それを何とかしてしまうあたりが,やはり「三重県」なのだろうか…….

 

 またもや「初訪センター左右200UP」を達成してしまう.

 この3か月足らずで5箇所訪問し,そのうち4箇所で達成.残り1箇所も右投げだけとはいえ210UPを記録している.

 

 一仕事終えたような気がしてしまったが,5ゲームパックだった.

 あと1ゲーム投げなければ(笑).

 

 そのまま左投げでいいや…….

 

 すると,ダブルで始まり,3フレではバケット崩れを残すもカバー.

 4フレからターキーとなり,その後もノーミスで綺麗に繋いで,あれよあれよと……

 とうとう220UP!

 

 ……あと4ピンでプラマイゼロだったか…….

 

 

 ありゃ……こっちはちゃんと「統計レポート」って出てくる.

 しかも,グランドボウルに行くと嫌でも目にする「あいつ」も描かれている……(笑).

 

 グランドボウルは2箇所とも,5ゲームパックで決着がつかないことも覚悟していたのだが,結果として「お釣り」が来るほどの絶好調だったか.

 長時間ドライブの疲れはどこへやら…….

 

 

 なお,レーンコンディションは,後からウェブで確認したのだが,ほぼ予想通り.

 左はともかく,右投げでも12~15枚目あたりから攻める感じになったのも,宜なるかな,だ.

 

 ただし,オイル量は24.5mlとそれほど少なくはないので,内外比以上に「壁」は感じやすく,ここまでスコアが伸びたのも納得.

 本番の「春高ボウリング」では,全く違うパターンだろうが,長男もこのくらい打ってくれれば……と.

 

 2階の1~6番レーン辺りの後方に,フロアに色テープで区切った区画があり,そこに「荷札」の付いたボールバッグが並べられていた.

 恐らく,全国各地から宅配便で送り届けられた「春高ボウリング」参加者のボールだろう.

 「春高ボウリング」に参加する長男のボールもあそこに置いておいていいか,とフロントに確認.どうぞ,とのことで,今度はちゃんとエレベータで運び込んだ.

 

 長男のボールは,これまで1投目用として「MELEE JAB MidnightBlue」と「PHYSIX PowerElite Blue」の2個だけだったが,これがかなり草臥れてきたため(特にMELEE),これに「NANODESU AccuDrive III」と「ZEN GoldLabel」を新調し,スペアボールと合わせて計5個を運んできた.

 長男の体格的に,3個入バッグはきついかな,と2個入りバッグを使用しているので,2個用を2つ(1つはボールのみ入るタイプ)と,1個入りの小さいバッグで対応.恐らく出番のなさそうな「MELEE」は1個入りバッグに入れて,車内に置いておこう.あとの4個を「鈴鹿グランドボウル」に置いておく.

 

 これで,「春高ボウリング」前の「仕込み」というか「準備」は完了.

 翌日は,長男は「前日練習」だが,こちらは練習に付き合う意味が薄いので,折角(翌日は)平日に来ているのだし,別趣味に振り向けて,夕刻以降は別なセンターにも寄ってみようと思う.

 「鈴鹿グランドボウル」にボールが置いてあれば,長男の「前日練習」には支障ない筈だ.