ママとキッズのアロマライフに | ~Milky Heart accessory~

~Milky Heart accessory~

「シンプルな中にも個性的な可愛らしさを」をコンセプトに作るちょっぴりユーモアのあるパーツのアクセサリーや、キラキラ美しいオルゴナイトのアクセサリーを作っています。
谷口美樹

今日は3週連続開催させていただいたzoomでのブレンドアロマ講座のキッズアロマについての回でした.*





フランスなど、ヨーロッパをはじめとしたアロマ先進国はもちろん、世界中で子育てにアロマを取り入れるママさんたちが増えています。

人工的なもの、化学物質でなく、自然のもの、身体や心に優しいもので子育てしたいと願うのは世界共通の愛かなと.*

お目覚めのアロマ、おやすみのアロマ。
また、フランス式アロマの特徴でもある日常の不調をアロマでケアをする。

以前テレビで、そんな事を当たり前に取り入れているフランスのファミリーを観て、これだーと感動しました。

小さな男の子が寝る前に自分の枕にアロマを垂らしにママのところにきたり、風邪気味で寝苦しい時に喉や胸に呼吸が楽になるアロマをつけてもらったり。

朝のスムージーに植物のオイルを加えたり。

身体や心が楽に健やかになれるアロマの活用が当たり前に生活の中にありました。

難しくなく、安心安全にそんな生活ができるようになるアロマを私は取り入れたりお伝えしたりしていますので、今日もそんなお話しができて本当によかったです.*

お子様とご家族が、アロマでより健やかに、またコミュニケーションの機会が増えますように.*







(今日の私に響いたブレンドアロマ。心が落ち着きます.*)




(講座中のカンペ。
講座に際して私も勉強ができるので更に深まります。)