6月南伊勢@三吉丸スーパーライトジギング | A.J.店主のブログ

A.J.店主のブログ

ジギング専門店アンバージャックの店主のブログ

6月屋久島の帰り

 

beatの大貝さんに

 

三重でSLJのお誘い

 

ので

 

三重TVのフィッシングマスターのロケ

 

も兼ねた大事な釣行

 

にちょこっとお邪魔してきました

 

アンバージャック講習会もここでやります!

 

三吉丸

片出船長

〒516-0117 三重県度会郡南伊勢町礫浦16

TEL 080-1555-3399  8:00~20:00

 

気さくな片出船長

 

 

初日はスミスの中村豪さん

 

のお隣でSLJについて色々伺いました

 

元々はキハダマグロのキャスティングの合間に

 

お土産釣りを始めた事がきっかけだったそう

 

当時はマグロを追い移動を繰り返し

 

出逢えない事の方が多かったそう

 

そこでイサキを狙ったのがきっかけ

 

当時は今よりも魚影が濃かったそう

 

 

私もウォブリンをお借りして

 

40メートルぐらいキャスト

 

ジグをオーバーヘッドで投げる違和感を感じつつ

 

なんかいきなりイサキが喰いました

 

これは久々にイレグイかとおもいきや

 

沈黙

 

 

ミヨシでは大貝さん、蒼井さやさん、中村豪さん

 

いろいろ釣りながら撮影が進行

 

イサキ、アカハタ、メバル、色々

 

 

私は海女さん見ながら

 

全然釣れないです

 

やっぱり

 

いつもの私

 

パターン化してきました

 

 

 

2日間「さぁや」がダントツの竿頭

 

いや殆どさぁやしか釣ってないぐらい

 

私は始めて一緒に釣りしたけど

 

かなりの名人です

 

そして

 

撮影も無事に終了し港に帰ると

 

何と夜便でアジング行くと

 

私も行ってきました

 

3人で30匹位釣ったかな

 

昼より良く釣れた

 

ワームで釣れる大鯵

 

久々に夜釣りしました

 

 

翌日はすこしポイント開拓も兼ねて

 

3人での釣行

 

私と

 

大貝さん

 

さぁや名人

 

この3人だと

 

また私が釣れないパターン

 

さぁや

 

名人オンステージでした

 

 

 

 

 

 

 

とういわけで

 

結果、私は

 

たいした

 

釣果もなし

 

の2日間

 

誰でも釣れるがキャッチフレーズの

 

スーパーライトジギング

 

向いてないのかなぁ

 

夕方からメインイベント

 

旅館とよや勘兵衛さん

 

主宰

 

バーベキューパーティーナイフとフォーク

 

とにかく料理上手な大将

 

船長も交えてのバーベキュー

 

おもてなし最高でした

 

南伊勢

 

五ヶ所湾

 

で釣りをするなら

 

是非「とよや勘兵衛」さん

 

で泊まって下さい!

 

釣った魚も相談で料理してくれますよ(要相談)

 

電話 0599-64-2038

 

https://toyoyakanbee.com/

 

肉も魚も最高!

 

ジャークチキンも旨かったハート

 

ごちそうさまでした

 

私はコレ目当て来ました!

 

 

 

 

 

アンバージャック本店では

会員様に向けていろいろ

オトクナ情報発信中です!

会員登録はこちらから

 

「 アンバージャック 」ジギング専門!

オンラインジギング専門店ですのでお店はございません!

12時までの注文は即日発送(定休日土日除く)

電話注文も承ります 0568-41-8902


アンバージャック本店はこちら

 

アンバージャック楽天市場店はこちら

 

アンバージャックヤフーショッピング店はこちら

 

 

ジギングブログランキング参戦中
ポチッとお願いします。