てんぐ@やっと乗れた3月沖縄釣行 | A.J.店主のブログ

A.J.店主のブログ

ジギング専門店アンバージャックの店主のブログ

最近ブログさぼってましてすみません。

釣行はそこそこ行っているのですが結果が出せずでした。

僕のブログ見て頂いているアングラーさんから「最近更新頻度少なすぎる!」

と嬉しい叱咤激励をいただきまして反省。

3月から最近の徳之島まで一気に上げていきます!

 

3月中旬にSFC弘田さんに無理言いまして沖縄県の有名遊漁船「てんぐ」の玉城船長にお世話になってきました。

 

てんぐのHP

http://tsuribune.okinawa

 

TENGUさんは週末は殆ど常連さんの予約が一杯の人気遊魚船です。

 

何年か沖縄に通っていたの時期に縁が無くやっと乗れました!

 

メンバーも濃くて、、、

SFC弘田さん

プロフェショナルカラーでおなじみの小田さん

Y-STYLEのYさん http://y707y.ti-da.net

名古屋の河合さん

そして僕の4名

 

那覇中心部から10分程度で港に到着後出船

 

ポイントは慶良間諸島

 

1流し目水深120M

 

スパンキーアンバージャックカラーパープルオーバルグロー240グラム

 

 

今回は新調タックルです。

 

MAXEL REEL F50 HI GEAR にシマノの新しいMX4の3号を下巻き無しで600Mを2台

ハンドルアームは嶋田工房ストレートタイプ110mmにノブがSOM AE100

BEAT PROPAGATE BLX+の3+と4+

 

最近のカンパチジギングはあえて3号を基本ラインとしています。

リーダーは14号、16号、18号をポイント形状や魚のサイズに合わせて変えてます。

 

 

 

MAXELリール

 

中国発のメーカーですが今までかなりの量のOEM(他社製品の製造請け負い)

をこなしてきたファクトリーが出したオリジナルブランド。

 

北米や欧州など海外では既にかなりの実績があることからリールの頑丈さはかなりのもの

気になるドラグシステムはやはり北米仕様というべきツインドラグシステム。

 

以前同じシステムのACCURATEを使ったときはかなり強く入るイメージだったのですが、

マクセルは意外にドラグの調整感が良い。

 

フリーからプリセットまでがオケアヌスのように無段階にドラグ負荷を掛けられるので

ドラグフォールなるメソッドにも使えそう。意外にシルキーなドラグ。。

 

なによりヘビーウェイトジグな潮が悪い時にジグが潮に引っかかってバックラッシュというリスクの回避もできるのでこれはかなり便利かも。。。

 

スプール他、全体の剛性などは流石に10万超えるリールには遠く及ばないけど。。

 

レバードラグの1つの選択肢としてはアリかもです(笑)

 

日本の釣りに合わせたモデルが早々に登場したら面白いかもしれません。

 

 

 

名古屋の真ちゃんもアビスで早々にカンパチ

 

 

 

いつもの光景ですが、、

 

弘田さんがジグ削りながらの釣り。

 

入れては削り、削りすぎたらまた1から削り、終着点は何処?

 

気の遠くなるぐらいの釣行テストを積み重ねてリリースされるジグ

 

だから死角の無いストレートなコンセプトなジグが出来るんですね。

 

 

 

寡黙なYさん

 

 

2.5号で良い魚掛けたけど高切れした小田さんの顔(笑)

 

 

この日は海況悪く5キロ前後のカンパチがポツポツ上がる状況でした。

 

翌日も乗る予定でしたが残念ながら春の不安定な天気に邪魔されて中止。

 

念願のテングさん釣行は終わったけど、また近々戻ってきます。

 

夜は那覇で楽しい仲間と美味しいもの食べて飲んでおしまい。

 

 

翌日は観光でJさんのお店へ

 

 

先輩と北谷のMS SURF SHACKでおしゃべり。

http://mssurfshack.com

 

 

3泊での弾丸釣行沖縄はあっという間におしまい。

 

SFC弘田さん船コーディネイトいただき有り難うございました。

また沖縄の釣り仲間のみなさんにも感謝感謝です!

 

 

帰った数日後、小田さんが那覇のがじゅ丸さんで

がじゅ丸HP

http://www.gajyu-maru.com/index.html

 

アーラミーバイ大きいの

 

タカバーの中ぐらいの

 

シーフロアコントロールとアンバージャックのコラボレーションカラー

プロフェッショナルカラー「ミンサーグロー」のガーキーとアークで2連発

 

小田さん、流石です!今度タニタの弁当奢りますね。

 

 

ジギングブログランキング!ポッチっと協力くださいね!