ケアマネ、ウザいです。


勝手に人の家に上がり込んで、ボケた両親から、報告書を埋めるために、最近の生活の様子を聞き出します。


私が居るのに、無視!

(私は前回の電話の件で怒っている!それを感知していて無視している)


父の部屋にも、家族ですら通らないソファと机で挟まれて、狭くなっている隙間をすり抜けて行きます。






ボケた父もビックリ

正規の入口ではない所から潜入したから。

ケアマネが帰ったあとも、

俺の部屋に来た人、振り向いたら居なかった

何処から入ってきたのか?わからん?

と1日中言ってました。


ボケた人相手だから、何してもいい、という感じ。


呆れる。


ケアマネは、ほぼ女性

図々しさ、馴れ合い全開。

要領よくネタ集め。

ケアの実態把握よりいくつかネタがあればヨシ。

私が来なければ、日々の食事は

弁当一つ/日なのに、


昨日うなぎを食べに連れて行ってくれた〜

という、たまたまの行事を拾って、

長男さん、優しいですね〜


何も分かっていない。

チェック項目に、食事がないのか?

そもそもチェック項目もないのか?

何しに来るのか不透明。

ハンコをもらいに来る人。


最近、何処か行かれました?

という、問いかけに長年協力的に、

花見、ちぎり絵作品展、公園歩行訓練…

毎回お話ししてきましたが、もう私は、何も話しません。



これ、問題だと思う。

男性の方が適任かも知れないです。


今後も、私はあの人(ケアそっちのけ)の報告書を埋める手伝いはしません。

キーパーソンでもないし。