え〜っと、きのうの続きです。


ヒラマサ、ブリなんぞの大漁だったですが、同行者が子供がスッポリ入る大きさのクーラーボックスを持って来とったので、もうひとつのクーラーボックス(トランク大将)で入り切ったです。


大物の落とし込み釣りは今回で2回目。つまり私はこの釣りに関しては初心者なとです。釣座も船の中央辺り。一番良か場所は後方らしかです。


でも釣り方が底を一度取るイカ釣りと似とるなぁと思うた私は、糸フケば頼りに底をとってササッと5〜10mばかし巻き取り当たりを待ちます。サビキにイワシが食い付かんならタナを微妙にずらしたり竿をあおって誘いば入れます(同行者は電動リールのメモリでタナを取っとる様だったですが)。


イワシが食い付いたらそのままか、少し巻いてタナをキープ。だいたいこれでデカイのがガブッと食い付くごたるです。


こんやり方がまちごうとらんらしく、連続で掛けるので船長が「おぅ、その場所でヨウ釣るのう」と褒めてくれたですよ。


久留米から合流の二人はベテランなので、軽く20本ばかし釣っとったです。


結局私は同行者の2倍程釣ったですが、沢山は要らんので、こんだけ貰うたです。下にヒラメやカンパチが入っとります。



ヒラメ〜(笑)。



もう片っ端からさばいて世話になっとる人達に配ったです。


私も自分で食う分だけはキープして魚三昧。刺し身はヒラメ、カンパチ、ヤガラ、ブリ、シビ。



寿司も握ったろ!。



ブリカマじゃのうしてヒラカマ(ヒラマサのカマ部分)。フライパンで酒蒸しに。



ヒラメのアラの煮付け。ワシを睨んどる?(笑)。


素人料理で見た目はアレ?ですが、うまかったですよ。

さて、畑の様子も見に行かんと!。