こんばんは!ラッキー☆ダーチャですニコニコ

 


4月中旬、身延方面、下部ホテルへ行くのに

中央道の甲府南でおり、下道を走りました車

 


運転は好きじゃないけど…もやもや

下道大好き人間笑い泣き

 

 

 

下道を走ると、道の駅に出会えるルンルン



まずは…



道の駅とよとみ

とよとみと言えば、ゴールドラッシュが有名らしいのですが

とうもろこしの季節は、まだ、先…

そのくらいの季節に、また、行っちゃおうかな~ウインク

 

 

大豆も有名!名産?

きな粉のソフトクリーム購入♪

香ばしくて、本当に美味しいのよおいで

 


外に、納豆の自販機があるぐらいだから、やはり名産?

 

 

野菜も安くて…

笑ってしまうのが、ネギが1束100円キラキラ

みんな、お店を出る際は、ネギを担いでいるぅ~(笑)

勿論、我が家も買ってきましたよチョキ

 


 

お次は…

道の駅とよとみから、近い‼︎

 

道の駅 富士川

新しい道の駅かな?

駐車場が広いのに、満車状態‼

 

外には、お安いお花が沢山ガーベラ

 

 

 

BAUM ARURA

知ってますか?

 

 

米粉で作ったバームクーヘンのお店

とても、可愛いらしいお店♪

 

 

1日15個の限定だったかなぁ?

ゆずチーズインアルラ 300円を購入

 

生地が、しっとり&モチモチして

とても、美味しかった飛び出すハート

 

 

 

 

道の駅みのぶ

下部ホテルから近くにあったので、帰りに行ってみた

直売所と言うより、子供の遊び場的な道の駅

 

 

季節ごとに、花が咲くようで、桜並木もあり!

これは、桜の季節は、超混む道の駅なんだろうな~もやもや

 

 

バラ園下矢印もあるので、この後、楽しみよね♪

 

 

観光案内所で、観光スポットを確認したら

円崎興業さんの桃の花がキレイとのこと…

 

行き方とかを教えてもらっているのに

横から、おばちゃんが割り込み、違う話をし始めた!

このおばちゃん、話が長いので、円崎興業さんのことを

詳しく聞けず、向かうに向かったけど、良く分からないえーん

 

 

段々と細い?山道を上っていくから、不安になり、戻る羽目に汗汗汗

 

 

どなたか、円崎興業さんの桃の花って知ってますか?

次回、機会があったらリベンジしたいなぁ~

 

 

 

帰りは、中央道乗らず、下道を走る(笑)

おなじみの 道の駅 甲斐大和

 

桜がキレイだったのでカメラ

 

 

やはり、桜の時期は、良いよね〜拍手

 

 

私の早い夏休み…

唯一の旅でした汗汗汗