こんばんは!ラッキー☆ダーチャですニコニコ


3連休、長野へ向かうのに、中央道で

休憩したサービスエリアは、諏訪湖‼︎


ギリ?サービスエリアに入れたチョキ

昔、大型連休の時、諏訪サービスエリアに

入ったけど、何処も駐車出来ず、そのまま

本線へと出て行った事があるからねアセアセ


雨だったので、トイレ近くに駐車したいが

駐車出来るだけでラッキーキラキラ



下矢印雨の諏訪湖


下矢印上り諏訪湖サービスエリア 

朝8時で、駐車場が車が多い‼︎



中央道に乗る前に、コンビニで朝食を

調達しようと思ったけど、早い時間か?

余りなく汗汗汗


この日は、朝早い&韮崎辺りの渋滞で

疲れたので、糖分補給しないと(笑)


信州銘菓のくるみやまびこ

サービスエリア価格で、一本250円

高い!(笑)


鎌倉の銘菓?クルミッ子に似てる!


くるみやまびこの存在は、数年前から

知ってましたが、昔からあるみたい?!


キャッチコピーが、やさしく、なつかしい、おばあちゃんの味 



くるみが沢山入っているので、ずっしりしてる!

長さは、10センチ以上あるかなぁ?




確かに、クルミッ子より、優しいお味かもグッ

クルミッ子好きな人!
是非、信州にお越しの際は、くるみやまびこもお試しくださいm(_ _)m

クルミッ子好きな同僚のお土産にしたら
喜んでもらえたのでルンルン



イベントバナー