『 山陰の山 (伯耆大山)』 縦走 【鳥取県大山町】 | 『 鈍亀オジサン 』のブログ

『 鈍亀オジサン 』のブログ

健康維持・管理のため”低山行”・”ハイキング”・”散策” と その写真撮影を楽しんでおり、
”鈍亀オジサン”よろしくスロー・ライフな何でもありーの「ちゃんぽん ブログ」です。
( Ameba Brog 6年生)

令和3年11月16日(火)

 

秋の山行のシーズンに入っておりますね。

 

ところで今回“鈍亀オジサン”未踏の地であります山陰の山へ、11月16日(火)~17日(水)にかけて相棒さんと鳥取県「伯耆大山」島根県「三瓶山」を2人行してきました。

 

天候は、1日目(伯耆大山)は登山時に少々のガスが発生していたもののピークでは一時ガスも取れピークから“剣ヶ峰”方面の素晴らしい景色も堪能出来ました。

なお、少々の積雪もあり冬山気分も味わいました。

 

また、2日目(三瓶山)は終日好天気に恵まれ、“女三瓶”~“孫三瓶”と半時計回りにお鉢巡りもバッチリでした。

 

~~1日目「伯耆大山」と2日目「三瓶山」は別々にブログにアップします。~~

ということで、今回は先ず1日目の「伯耆大山」

 

 

山陰行・・・1日目

《 伯耆大山 》

コースは、

 “大山駐車場”⇒“夏山登山道“⇒ ”行者谷分れ ⇒ 六合目避難小屋⇒ 「伯耆大山」(弥山) ⇒“行者谷分れ”⇒“行者登山道” ⇒ “大神山神社”⇒“大山駐車場”

 

【 ルート概要 】

 

 

 Ⅰ.“大山駐車場”~(夏山登山道)~「伯耆大山」

   起点の”大山駐車場”から。

   後方は”伯耆大山”(北壁)

 

 ”夏山登山道口”まで暫く歩きます。

 

 ”夏山登山道口”

 

 

入り込むと、直ぐに階段

この後もズーット階段が続きます。

1年分の階段上りをしました(笑)。

 

 1合目の標識でありますが、

 2合目から9合目まで丁寧に標識あります。

 

 

 

 ”六合目避難小屋”

 

 

 

北壁が近くなってきました。

この時点で頂上はガス模様。

 

 

 

 

 

お、”ガス”が取れてきましたね~。

 

 

山頂近くには”ダイセンキャラボク”が群生

 

 

このあたり(山頂手前)から、階段から木道に変わります。

 

 

 

ピークまで、木道が続きます。

 

 

”大山頂上避難小屋”

ピークは、小屋後方の少し高いところに。

 

 

「伯耆大山」(弥山) ピーク

ピークは、丁度ガスも取れたので早めに撮影タイム。

 

 

”伯耆大山(弥山)”から”剣ケ峰”方向

 

 

 

今年初めての”雪山”(笑)

”アイゼン”は持って行っていたのですが、使うまではありませんでした。

 

 

 

 

昼食は、後方の”大山頂上避難小屋”で摂る。

中には、チョットした売店もありました、

 

 

 

 

 Ⅱ.「伯耆大山」~行者谷分れ~(行者登山道)~“大山駐車場”

  帰路(下山)は、途中から”行者登山道”の方へ下ります。

 

 下山途中、振り返ると青空が見えてきました。

 

 

 

”行者谷分かれ”

ここから”行者登山道”へ入って行きます。

 

 

 

こちらも、ご欄のような急傾斜の階段が続きます。

 

 

 

”ブナ林”の中に木道が敷かれております。

いい感じ!

 

 

途中の砂防堰堤から。

 

 

 

”北 壁”

このあたりから、紅(黄)葉が見られ始めました。

 

このあたりからは、さながら紅(黄)葉のお庭という感じ。

 

 

 

 

”大神山神社”の裏手に出てきます。

 

”大神山神社”

 

 

 

 

無事、下山してまいりました。

 

【 了 】

 

2日目の島根県「三瓶山」行の記事は、

下差し

下差し

下差し