『 長崎市西部の山 (天門峰・帆掛山・立神山)』 ミニ縦走 【長崎市戸町~立神町】 | 『 鈍亀オジサン 』のブログ

『 鈍亀オジサン 』のブログ

健康維持・管理のため”低山行”・”ハイキング”・”散策” と その写真撮影を楽しんでおり、
”鈍亀オジサン”よろしくスロー・ライフな何でもありーの「ちゃんぽん ブログ」です。
( Ameba Brog 6年生)

令和2年10月20日(火)

 

 引き続きの市内低山巡りは、今回 長崎市西部の山でも散策してみようと出掛けてきました。

当初の計画は、”女神大橋”から”稲佐山”まで歩いてみようと勇んで出掛けましたが、”立神山”を通過後 福田峠(切り通し)手前で山道も荒れており進路を誤り、半ヤブ漕ぎ状態で立神方面へ下ってしまう(笑)。《・女神大橋から”立神山”は分り易いが。》

結局は「天門峰」「帆掛山」「立神山」の3座となってしまいました。

 

また、今回も樹林帯が多くを占めるルートで、樹林帯の写真が多くなりました。

 

天気最高、登山者とは会わず、ゆったりした山行が出来ました。

 

 

コースは、

 ”女神バス停” ⇒ ”女神大橋” ⇒ ”神崎神社” ⇒ 天門峰 ⇒ ”西泊中学校” ⇒ 帆掛山立神山  ⇒ ”立神バス停”

 

 

【 コース概要 】

 

 

Ⅰ.”女神バス停”~「天門峰」

 ”女神バス停”で下車。

 ここから 長崎港口に架かる”女神大橋”を渡り、対岸(右)の山に取付きます。

 

                    これから”女神大橋”を渡ります。

 

 

 

橋の上から、長崎市街地 方面

 

 

橋を渡り切ると「神崎神社」があります。

今日の山行の無事をお祈り。

 

 

 お参りを済ませ、”天門峰”を目指します。

 登山口は、橋の下を通過し突きあたりを右に入りこんでいく。

 

 

登り始めはなだらかな登りですが、

小ピーク手前は、ほぼ直登の急傾斜。(ロープあり)

 

 

”天門峰”手前の小ピークに着きます。

 

 

ここ(小ピーク)からの景色が素晴らしい。

➀  香焼・伊王島 方面

 

➁ 長崎市街地方面

 

➂ すぐ下には,渡ってきた”女神大橋”

 

➃ ”女神大橋” と 奥に八郎から熊ケ峰・戸町岳方面の稜線

 

 

 

最近 行動食のマイブームは・・・・・「駄菓子」(笑)

これがどうして、馬鹿には出来ないお味で、はまっていますよ。

小袋になってるので、食べやすくもある。

 

 

小ピークを過ぎて、直ぐで”天門峰”

 

 

「天門峰」 ピーク

(眺望ゼロなので、景色は全掲の小ピークで堪能してこよう。)

 

 

 

 

Ⅱ.「天門峰」~”西泊中学校”~「帆掛山」~「立神山」

  ”天門峰”を後に進むと、

 

                  山道を塞ぐように、ご覧のように岩場が出現しますが、

                  ここは慌てず、右方向の巻道を迂回すると、

 

 

”木鉢越”に出ます。

ここら辺は、若干のヤブ漕ぎ状態で。

この辺はあまり歩かれないのでしょうね。

 

 

”木鉢越”からは「みなと坂」(団地)が見渡せます。

こうしてみると、結構デカいな~広いな~

”” お~い、I さ~ん 元気で山行してますか~ ””

”” また、山でお会いしましょう~ ””

 

 

 

なお進んでいると、チョットした広場に出ます。

(ベンチ あり)

 

 

 

なお進みこの階段を下ると、

 

                   ”西泊中学校”に出ます。

                   次の”帆掛山”は、学校左側の体育館(?)脇から、

                   取付きます。

 

 

ここです、

ローラーの先です、右は校舎。

 

 

 

暫く登って行き竹林になったら、その先がピーク。

 

 

「帆掛山」 ピーク

山名標識は、倒れた竹の笹で見えない。・・・ピークらしくないピークです。

 

 

 

次は「立神山」目指します。

 

 

暫く歩いていると、道幅が狭い舗装道と交叉しますが、

写真中央を真っ直ぐ進みます。

 

                   取付点には、しっかり案内有りますから大丈夫。

 

 

                     結構 荒れてますね。

 

 

「立神山 ピーク

コンクリートで作ったお堂みたいなのがありましたが、

覗いてみると、台座しか無く石像(仏像?)は引っ越しなされてました。

 

 

 

 

 

Ⅲ.「立神山」~下山~”立神バス停”

”立神山”を後にして、”福田峠(切通し)”を目指しますが、

 

 

山が荒れていて、山道は判りにくく、どっち方面に行けばよいのやら、

よし、尾根伝いにいってやれ!!

 

 

すると、樹林帯の隙間から立神のドッグが見えたことから、

これは福田峠方面には行って無かったことが判明。

 

                  そういうことで、この時点で”稲佐山”は断念しました。

                  オジサンは、断念することは早いのです(笑)。

 

で、そのまま進んでいると、”東立神”と”西立神”を分ける道に出てきて、

 

 

”立神公園”脇を通り、「立神バス停」を終点にしました。

 

 

回は、所期の目的が達成出来なかったので、次リベンジします。

(女神大橋~稲佐山)

ところで紅葉シーズンですね~・・・・・・・・

【 了 】