『 長崎市の山 (金比羅山)』 ”穴弘法 ルート” 探策 【長崎市岩川町・大黒町】 | 『 鈍亀オジサン 』のブログ

『 鈍亀オジサン 』のブログ

健康維持・管理のため”低山行”・”ハイキング”・”散策” と その写真撮影を楽しんでおり、
”鈍亀オジサン”よろしくスロー・ライフな何でもありーの「ちゃんぽん ブログ」です。
( Ameba Brog 6年生)

平成31年1月18日(金)
 
 1月も半月を過ぎようとしておりますが、昨年末から雪があまり降りませんね九重あたりも積雪が見られないようです。(暖冬?:牧ノ戸峠のライブカメラ観ても雪はさっぱり。)
 
 ところで、昨年長崎市内の神社九社スタンプラリーが催されましたが、今年は2社が追加され「長崎十一社スタンプラリー」と衣替えし1月から既に始まっており早速参加のブログが見受けられます。
 小生も、昨年に続き”スタンプラリー”で参拝予定でありますが、1箇所だけ(山王神社から金刀比羅神社まで)どうしても歩く距離を短くしたいことから(昨年は目覚町からバス道路をテクテク上がって行ったので少々歩き過ぎ?)、山王神社~金刀比羅神社・「金比羅山」までのルート探索(笑)・散策に出掛けてきました。
 そこで、山王神社保育園 脇あたりから登って行くルートがあるみたいで、山王神社にお参りした後、その入り口(登山口)を探したのですが、どうしても探しきれず「穴弘法寺」の方からのルートに変更して行ってみました(”穴弘法寺”の方のルートも初めて)。
 
 
コースは、
 浦上駅 ⇒ ”山王神社” ⇒ ”穴弘法寺” ⇒ 多目的広場 ⇒ ”金刀比羅神社” ⇒ 「金比羅山」⇒ 立山公園 ⇒ "西山神社" ⇒ "松森神社" ⇒ 長崎駅

【 コース概要 】
イメージ 39
 
 
 

Ⅰ.”浦上駅”~”山王神社”~”穴弘法寺”
            「片足鳥居」
イメージ 1
 
 
先ずは「山王神社」でお参り。
ことらには「被爆クスノキ」が鳥居脇に2本あります。
イメージ 2
 
十一社巡りは、改めて1日で全社めぐる予定なので、今回はスタンプ押さず。
次は「大学病院」脇を通り過ぎ、
イメージ 3
 
「坂本小学校」向かいの階段を上ります。
イメージ 4
 
 
 
途中、振り返り風景を見ながら、進んでいくと、
イメージ 5
 
 
「穴弘法寺」に着きました
イメージ 6
 
 
イメージ 7
 
 
イメージ 8
 
                          本堂 裏手
 
イメージ 10
 
今回は、初ルートであり金刀比羅神社までどうなっているのか分からないことから、道迷いも考慮し(笑)、”奥の院”に行かず早めにこの裏手から脇(山道?)の道に入り込む。
 
 
 
 
Ⅱ.”穴弘法寺”~”多目的広場”~”金刀比羅神社”~「金比羅山」
 直ぐに、低い黒いネット塀あり。階段も付けてある。
イメージ 11
 
 
 
暫く、歩くと岩場にネット。不安定なのでしょうか、
見ようでは「歯の矯正」みたいだよね。
イメージ 12
 
 

トンネル工事中

イメージ 13
 
このあたりに、「金比羅山」への道標 有
 
 
その後、階段出現ここは結構長く階段が続きます。
イメージ 14
 
途中一休み
 
イメージ 15
 
                次は「多目的広場」へ。
イメージ 16
 
 

展望所もあり、

イメージ 17
 
 
脇には「原爆戦死者之慰霊碑」 がありました。
イメージ 18
 
 
                    広場脇から「金比羅山」方面へ。
イメージ 19
 
 
の道は落ち葉”ふかふか”で歩き易くて気持ちいい。
イメージ 20
 
 
 暫く行くと「金刀比羅神社」入口
  ”立山”からのルートと合流
イメージ 21
 
 
 
「金刀比羅神社」
イメージ 22
 
 
ドンク岩”のある「ハタ上げ広場」
ここから 「金比羅山」へ
イメージ 23
 
イメージ 24
 
 
「金比羅山」ピーク
イメージ 25
 
”長崎市西部方面”(金比羅山ピークより)
イメージ 26
 
イメージ 27
 
 
”帆場岳” 方面
(奥は、「船石岳」)
イメージ 28
 
 
”西山高部水源池” 仏舎利塔(右)と烽火山(中央)
イメージ 29
 
 
 
Ⅲ.「金比羅山」~下山・帰路
 
”金刀比羅神社”参道脇の「琴平大神」鳥居
イメージ 30
 
 
ここには、ひょうきんな格好した「狛犬」(?)がおられます。
「オラ、どこからでも掛かってきなさいよ」と、もう戦闘態勢に入ってます!!
イメージ 31
 
 
下山時、奥は「彦山」方面
イメージ 32
 
 
イメージ 33
 
 
「松森神社」
イメージ 34
 
 
マクドナルド」顕彰の碑
あるファーストフード(バーガー)会社に関係する方ではありません(笑)。日本人に初めて英会話を教えた方だそうです。
 
イメージ 35
 
 
 ”諏訪神社”前を通過し、
イメージ 36
 
 
 市街地を抜け、長崎駅へ。
イメージ 37
 
    
ところで、山王神社から金刀比羅山までは
   ① ”目覚町”からバス道路を上がっていく
 
   ➁ ”穴弘法寺”経由で行く  
 
  特に休みもせず一気に行ったとしましたら、どちらが時間かからないのでしょうかね??、写真撮ったり休み入れたりでなかなか単純に比較できなかったものですから
 
(もしご存知の方ありましたら、教示くださいませ、)
 
 
今年の「長崎十一社スタンプラリー」頑張ります!!
下差し
下差し
下差し
 
【 了 】