最近の癒し。
更新が楽しみでしょうがない。
今回、築30年超えのマンションは、
覚悟していたよりボロかったとか、
なのに、想定したより高かったとか、
リフォーム費用が嵩み過ぎるとか、
できるのかと思ったらできないとか、
理想と現実、自分のキャパシティ、
できることしかできない、それでも、
いまより、絶対良くなるのは確実だし、
すべての夢が叶わないわけでもなく、
叶うことも、たくさんあるわけで、
確実にいまより、絶対良くなるはずだから、
特に、まさかのホーローキッチンは嬉しく、
それが叶うなら、ほかは諦めてもヨシと、
楽しみにしてきました。
が、ここにきてまさかのご報告。
タカラのキッチンは設置できない
リ会さん、先週末にお預けした鍵で、
現地調査に行ってくださったそうで。
配管のかたちというか、設置状況から、
心配になり、タカラの人に見てもらったら、
NGが出たんですって……
設置する方法もありはするけど、費用面や、
間取りから考えても現実的ではないと…
それどころか、他社のキッチンでも、
引き出しタイプは無理かもしれないって。
なんか、できない、できない、できない、
そればっかりで、嬉しい報告が無いからさ、
現実ってこんなに厳しかったの?って、
購入したことまで後悔してしまいそう…
必要以上に後ろ向きで、自分を責めがちで、
こんな考えをしてしまうのは、女性特有の、
身体的な周期による、時期的なもののはず。
開き戸でも、いまより良くなるはずよ?
ピカピカの新品になるのは変わらない…
だからまた、設置できそうなキッチンで、
ああしようこうしようって妄想できるはず。
だけど、今日は無理そうです。