生後275日目


9ヶ月になりました〜!!


それからもう2週間経ちました〜!(笑)



私のピン止め付けてみた




毎月言ってるけど、


早い、早すぎる!!!




まだ4ヶ月くらいしか経ってないつもりなのに、もう出産してから9ヶ月も過ぎたなんて驚き





先月は、初めての発熱や

まさかの白いうんち事件があり、

(その後、夫に感染しウイルス性腸炎でした)


いつも元気なムスメの体調不良に

てんやわんやした8ヶ月でしたが、


それからは元気いっぱいに過ごしています看板持ち






それはまぁ元気いっぱいで、


ついに棚の引き出しを開けるように!


そしてその中に入ってるものをどんどん出して触って舐めて、、、


最初のうちは寛容に受け止めていたんですが

段々毎回片付けるのが面倒になったのと、


冷凍庫まで開けるようになって

離乳食の食材もあるし衛生的にも困るので

ムスメには申し訳ないけどチャイルドロックを装着しました



引き出しは外から見えないタイプにして




冷蔵庫は外側に貼るしかないので、別途セリアで買いました指差し


他の100均はカラフルだったり

白い冷蔵庫に貼るには微妙だったので

セリアの真っ白なチャイルドロックがシンプルで良かったです!








脱線しましたが、、、


相変わらずオムツ替えが本当に大変ネガティブ



うんちの時は覚悟を決めて挑んでも、

ギャンギャン泣いてひっくり返ろうとするから、一苦労です。。。


オモチャじゃもう釣られないので

最近はスマホを渡して少し時間稼ぐんですが

ズボン履かせるまで大人しくしてることはない。。。無気力






さらに、他の赤ちゃんに触発されたのか

奇声?大声?を発するようになり

自分の要求が通らないと大声を出して怒るようになりました魂が抜ける



今までは赤ちゃん連れの外食もそんなに大変じゃなかったのですが

フードコート以外でもう外食はできないかもしれません(大袈裟)笑



今日なんて夕飯のあと大きい声を出しながら

お菓子がある方を指差し、「ボーロちょうだい!!!」とずっと要求してたんです〜〜〜



どうやら食い意地も張ってるようです。




逞しすぎて思わず撮った一枚




先に大変なことを書いてしまったけど、

嬉しい成長もたくさんありましたニコニコ




つかまり立ちからのつたい歩きも何歩かするようになったし


スプーンを渡すと自分で食べられるようにもなったし(もちろんまだまだこぼしたり、口に入れずに手で触っちゃうこともある)


指差しをして物や方向を指示する風なことをするし


お風呂の中でもタッチして遊べるようになりました飛び出すハート


あと前より絵本が好きになったかな?





ざっくり1日のスケジュールは、


5時〜6時半の間に目が覚め、

親を叩いたり乗っかったりして起こし、


その後、離乳食を食べミルクを飲み

7時半からはシナぷしゅタイム看板持ち


9時前後に朝寝。1時間は寝てくれるかな?



3回食に移行したので

お昼も離乳食を食べ、ミルクを飲み、


午後は昼寝したりしなかったり。

しないと夕方寝ちゃったり。



18時すぎに離乳食食べて

お風呂に入ってミルク飲んで

20時前後にはお布団へ!おやすみふとん1ふとん2ふとん3





3回食になってからミルクは1日3回にしました!


量は160〜200あげてますが

もう少し減らしていいのか分からないので

来月身体測定するために赤ちゃん相談へ行ってみようと思ってます指差し



水分はお水とかアクアライトなら飲んで(麦茶はあまり好きじゃないみたい赤ちゃん泣き)

あとはストロー飲みが上手になったらいいなぁ!




今更ですが5ヶ月からの練習マグを買って水分摂らせてます(笑)





そういえばいつかのブログに戒めとして

大きいサイズの服は買わないぞ!と宣言したのに

アウトレットのbebeセールで90の服ばかり買いました(笑)



一周まわって、やっぱり可愛い服はたくさん着せたい!から大きいサイズ買っておこうと(笑)



悩んでた水着もついにゲット〜!!

もちろん90爆笑


プティマインpetit main【SWIM】小花柄タンキニ80-130cm2024-059642603




あとはムスメがぽっちゃりさんなので

半袖とか半ズボンだと今から90で全然オッケーなんですよね



歩き始めたら痩せると言われていますが、

果たしてどうなることやら、、、(笑)





いつもと同様、まとまりがないブログですが

ここまで読んで下さった方、ありがとうございます!



10ヶ月も楽しみです飛び出すハート