イベントバナー


キラキラ過去の話ですキラキラ


実家の話です。

ちょっとだけ

背筋がゾゾっとするかもしれませんてへぺろ


そのまま誰も何も思わずに時は過ぎて、

10年後に私の母が倒れたのでした。




母が倒れて私が家事をするようになって、

我が家のお仏壇の中には

亡くなって50年を何年も過ぎた祖父の母と

同じく50年を過ぎた、

祖父母の、死産で亡くなった

双子ちゃんのお位牌があるだけだったので、

しばらくは母がしていたように

毎日お水を変えて蝋燭と線香を灯し、

おりんを鳴らしていました。




でも徐々にお仏壇を掃除するのが

面倒くさくなってきて


50年をとうに過ぎているからもういいか


と思い、扉を閉じるようになりました。




ところが、扉を閉じるようになって

半年も経たない頃に

長男おじさんの娘である従姉妹から

連絡があったのです。


「くぅちゃんちのお仏壇に

昭和の始め頃に死んだ双子のお位牌ってある❓」


「あるけど、なんで❓」


「ほんとにあるの⁉️」


と従姉妹はとても驚いていました。




「実はね、

妹が付き合っている人とのことで占いに行ったら、

その霊感占いの人にいろいろ言われたんだって


「昭和初期に死産で生まれた

双子の女の子の、

先に生まれてすぐに亡くなった1人が

悪さをしているから、

すぐにお供養をする方がいい


「女の子だから、家族の女性を羨ましくて

妬んで悪さをしている。

そこまでの悪意はないから

少し意地悪をしている程度のつもりみたい。

でもあなたたちの従姉妹は皆んな結婚に苦労する。

それにお母さんたちはみんな

頭の病気になっているでしょ」


と言われたというのです。





つづく…