令和6年初めての山登り⛰️(2) | もこブログ

もこブログ

ブログの説明を入力します。


陣馬山頂上です。

山登りする前から
わかっていた事ですが、
富士山🗻は、見えませんでした。

本来なら、ここで、富士山🗻が、
見える場所です。

頂上からの景色は
いいのですが。

頂上の茶屋のおじさんに。
登山客の男性二人から
質問がありました。
「ここまで、どうやって来るんですか❔

おじさん「ヘリコプター🚁です。」

男性二人「そうなんですね。」

ニコニコ「そんな訳ないでしょ。」

おじさん「ヘリコプター🚁1時間で200万❗」

私が、その男性二人に突っ込みを入れました。

ニコニコ「お正月は、どうしたんですか❔」

おじさん「5日間やりました。」


今回も、陣場高原バス停🚏の方に
下りました。

確か、12月上旬に山登り⛰️をしました。約2ヶ月ぶりの山登り⛰️でした。

12月上旬とは、違って
筋肉痛が、けっこうあります。
山登り⛰️の下りの方が
普段使わない筋肉を使いますものね。

山登り⛰️の後に
高尾山極楽湯♨️に行きました。
炭酸の湯37~38度に25分入りました。他の温泉♨️は、40度くらいなので5分くらいしか、入れません。