今と昔と ハッピー♡オンライン部 レポ | あ!めいじんぐ倶楽部の夢プラス日記

今と昔と ハッピー♡オンライン部 レポ

オス!

ハッピー♡オンライン部のなおぴーちクローバーです

ITとかオンラインとか。。。。
昭和女子アナログな古風な(?!)女の子どすえーーの

なおぴーちのハイテクIT女子になるまでの

シンデレラストーリーの第二回目です。

 

ちなみに“IT”なんじゃそりゃーっとちゃぶ台ひっくりかえした

第1回レポはこちら→

ちゃぶ台をもとにもどして、おちついて

第二回目です。

 

2回目もついていくのに必死のなおぴーちクローバーでしたが、
やさしい先生と、

親しみやすく心配りがすばらしい

#明治産業 さんの#あめいじんぐ倶楽部 のスタッフさん、

一緒に学べる仲間チューがいるから

わからーーんっと、パニックになりそうなときも、

なんとかなんとか頑張ってます。
なにより

なにかをみんなと集まって・・・アナログ感

(感染対策はしっかりしてくださってます)

オンラインについて学ぶ・・・ハイテク感

(パソコン持参で先生を目の前にオンライン学ぶ)

楽しーーーいハート

 

楽しくしっかり学びましたよ。
第二回目のなおぴーの

レベルアップの内容はピロリンアップ

「ナオピーチハズームノブレイクアウトルームノホウホウヲオボエタ」

 

この“ブレイクアウトルーム”
大人数の時のズーム会議のときに
少人数にグループ分けして、一人一人の意見をだしあえることができ,

コミュニケーションがとれることができるので

会議に一体感がでます。
どんどんどんどん情報やIT技術が進んでいく中で、

やっぱり人と人とのコミュニケーションは忘れたくないなぁ

大切にしたいなっと。

コミュニケーション大切なことは大事にしつつ(アナログ感)、

今の流れ(ハイテク感)をうまくとりいれていく。

 

アナログ感とハイテク感

仲良くしながらこれがこれからの世の中なんだろうなぁ

大事なことを感じています。

 

「私たちの時代は。。。。」なんて若い子たちに押し付けないようにしなくっちゃ(笑)

 

さぁさぁ

あっという間に今日の10時半から第三回目の

オンライン部です

宿題(笑)を前日ばたばた済ませ(ごめんなさい爆  笑

今日もはりきって、学んできまーす

 

第3回目の昭和女子なおぴーちのITシンデレラストーリーお楽しみ~~ニコニコ