ある化粧品店の対応に驚いた話 / お客様との会話から | 私と流れる時間の記録

こんにちは、こんばんは。

 

先日久しぶりにご来店されたお客様(80代)との接客中に驚くことがありました。

弊店は60~80代のお客様が多いのでしっかりと二―ズを知ることが大事だと考え会話を大切にしています。

 

また高齢者は化粧品について詳しいことがわからないので店員の言葉を鵜呑みにして購入するケースが多いでしょう。

 

そのお客様はカバンからコンシーラを取り出して「これと似たものをください」と言われました。普段からコンシーラを使っている方であればどういう用途で使うものか理解できますよね。

 

簡単に言えば肌悩み(クマ・シミ)をカバーするために使うアイテムです。

もし80代でコンシーラを使っている方がいれば失礼になるかもしれませんが、一般的に80代でコンシーラを熱心に愛用している方を探す方が難しいと思います。

 

その点から私はお客様がコンシーラを購入することに疑問をもちました。

 

お客様に失礼がないように言葉を選び念のためファンデーションのことを聞いてみました。

コンシーラをお使いのようですがファンデーションはどうされてますか?」と。

 

驚く答えが返ってきました。

これを顔に塗ってるのよ、だからすぐ減っちゃったのよね」と。

 

これにはビックリ!😲

 

買ったお店は何と言って勧められたんですか?」と聞くと…

今ファンデーションの在庫がないけどこれならあります」とコンシーラを渡されたそうです。

 

高齢のお客様は化粧品アイテムのことはよくわからないのでこれもファンデーションなんだと思って購入したそうです。お察しの通り丁寧な説明もなく売ったという事です。

 

なのでこのお客様はコンシーラを顔全体に一生懸命塗っていたという事です。しかもその店名を教えていただきましたが私が知っている店でした。そのお店は閉店されているという事なので、もしかしたら在庫処理させられたのかもしれません。

 

結果的に弊店に来店されたお客様が本当に欲しかったものはコンシーラではなく「ファンデーション」だったのです。

 

こういうことがあるから弊店はコミュニケーションを一番大事にしてニーズをしっかり把握することが重要だと考えています。

 

何というかこういった愛のない商売をしていることに苛立ちを覚えます。

ありがたいことに初めてご来店くださるお客様が最近増えているのですが、会話して接客しているときに「こんな丁寧に接してくれるお店初めて」と言われます。

 

お世辞だとしても嬉しいことですよね。

でもそれだけ弊店付近のお店は丁寧ではないのかもと想像してしまいます。

 

普段からお化粧をされているかたはビックリですよね!