久しぶりの買い物 / セカンドストリート | 私と流れる時間の記録

 

こんにちは、こんばんは。

 

年明け早々からリサイクルショップに毎日足を運んでいた私ですが、皆さんはお買い物をするときには便利なネットショッピングで済ませることが多いでしょうか?

 

もちろん種類によっては自分の目で確かめないと嫌だというものもあると思います。パソコンなどのような電子機器類はネットショッピングすることが多いのですが、衣類などは未だに現物を見ないと納得がいかない性格です。

 

特に私が好きなセカンドストリートやトレジャーファクトリーのような中古品を扱っているお店に関しては、写真だけではなく実物を見て状態を確認することは必須となります。私が狙っていたのはツイード生地のダウンベストです。

 

メーカーは特にこだわりはありませんが、私のモットーである値段は安く状態は良いもので自分が持っている洋服に自然に取り入れることができるようなものを探していました。

 

今回1つの店舗で2つ購入できました。

 

 

 

状態はもちろんですが私が気にしていたところはダウンとフェザーの配合率です。個人的に好きな配合率はダウン90%:フェザー10%です。幸い両方とも理想であったのと、試着した段階で体温に反応してすぐにダウンがふっくらする感覚もあり良さそうだと判断しました。

 

右のグレーの方はリバーシブルになっていて、黒のナイロン生地なのでスポーティーに着るときにはよいかもしれませんが実際そういった使い方はしないかもしれません。

 

値段は2着で1万円でした。展示されている場所はまったく違う所だったので見落とす可能性はあったと思いますが、くまなく見ていた甲斐があったと思います。こうやって何回も足を運んでやっと見つけた時のこの感覚がたまらないですね。

 

古着が好きな人って昔のロゴであったりデザインが好きで探すのもあると思いますが、自分の足で探しまくって見つけた時の達成感のようなものも少なからずあるのではないでしょうか。

 

今年の冬は例年に比べるとかなり気温は高いと思いますので、このダウンベストを着る機会は多くなりそうです。