おはようございます晴れ

 

 

本当に頭の構造どうなってんの?と

いう人に久しぶりに再会してしまった話の

続編です。

 

 

先日の記事はこちらダウン

 

 

 

書きたかったのは

Aさんとの思い出ではなかったのに

長くなってしまったので記事を分けました。

 

 

今日の記事が本編です照れ

 

 

今から4年くらい前でしたか、

1年ぶりにAさんと再会してしまったのです。

 

 

隣町にあるかき氷がおいしいと評判のお店に

娘と一緒に行ったのですが

 

お店に入った瞬間

2人組の女性のうちの1人が

私をガン見してきました。

 

 

私は視力が弱いので

(そのくせ裸眼爆  笑

始めは顔がはっきりわからなかったのですが

 

ガン見してくる女性の顔を

チラチラ見たら

「アヤツやないかい真顔」とわかりました。

 

 

しかも連れの女性に

私の方を見ながら

ひそひそ話をしている様子。

 

 

あぁ、会いたくなかった…。

 

 

会いたくなかった理由は

せっかく娘と楽しむために来たのに

気分台無し、というのもありますが

別の理由の方が大きかったんです。

 

 

それは4年前の私ときたら

どん底もどん底でボッロボロな状態だったからです。

 

 

(そういえば

このブログの初期タイトルもは

「どん詰まり主婦」でしたもんね笑い泣き

 

 

アロマサロンを閉業し

アロマスクール1本にしたのはいいけど

資金がないことが原因で

アロマ協会のスクールも開業できず

単発の講座や安いレッスンばかりしていました。

 

 

材料費や勉強代がかさみ

毎月出る赤字を家計から補填するという日々。

 

 

これではいけないと

当時流行っていたプログラミングの勉強を

必死にしていましたが

仕事になる目処さえたたず。

 

 

アロマのブログもがんばってはいたけど

まだ収益化までは行ってませんでした。

 

 

だから自分のためにお金を使うことに

めちゃくちゃ罪悪感があり

美容や服にお金をかけていなかったんですね。

 

 

肌はボロボロ

髪はボサボサでおばさんヘア、

服は数年前に買ったヨレヨレのブラウスに

手作りのパンツを着た、

そんなボッロボロの状態のときに

Aさんに再会してしまったのです。

 

 

Aさんの前に現れたボロボロの自分の姿が

情けなくて情けなくて

そんな私をガン見しながら

連れの女性にヒソヒソされる…

今でもその屈辱は忘れられません。

 

 

私を利用するだけ利用して

利用価値がなくなったら切り捨てた人の前では

私はとっても幸せな自分でいたかった泣

 

 

「あなたから切り捨てられたけど

私は今とっても幸せなんでー」

という自分でいたかった泣

 

 

私はいたたまれなくなり

かき氷をあっという間に完食したら

すぐにお店を後にしました。

 

 

私が横を通ってお店を出るときも

Aさんは私をガン見しながら

連れの女性にひそひそ言ってましたが(笑)

(小学生女子か!!)

 

 

そんな屈辱的な経験から4年たった先日、

スーパーの駐車場でAさんを見かけました。

 

 

私は車に乗っていて

Aさんは駐車場を歩いてたから

会ってはいないんだけど

4年前とは私の気持ちが

大きく変わっていたことに気がつきました。

 

 

今の私なら

ばったり再会しても

堂々としていられる!!と思ったんです。

 

 

あのどん底な4年前に比べると

お金を稼いでるし

罪悪感なく自分にお金をかけてあげられている。

 

 

いい美容院を見つけたので

あの頃より断然ヘアスタイルがかわいいし

好きな服を着せてあげられている。

 

 

何よりメンタルが

「自分を一番に優先させる」に

変化しているので

あの頃の都合よく使われる私ではない。

 

 

あぁ、私よかったねラブラブ

 

 

4年前の屈辱を晴らせたねラブラブ

報われたねラブラブ

 

 

ってスーッとしました。

 

 

そりゃ、勝ち負けじゃないのはわかってるけど

自分にひどいことした人に会ったときに

幸せな毎日を送っている自分でいたら

なんか「勝ったー」って

スーッとしません?(笑)

 

 

やっぱり一番の復讐は

自分が幸せになることなんですかねウインク

 

 

人間関係黒歴史の1つに

終止符を打つことができたようです。