おはようございます晴れ

 

 

パートの仕事を探していたとき

 

「仕事決まったら

もうwebライターをする時間ないなぁ」

 

と思って

「契約終了してください」と

クライアントさんに

お願いしたんですね。

 

 

そしたら

 

「月に2、3記事でいいので

書けませんか?」

 

と言われて

そのとき仕事が決まってなかったので

つい了解してしまいました滝汗

 

 

「月に2、3記事も

仕事なかったときもあったけど…」

というのはグッと飲み込んで爆  笑

 

 

だけど

その後すぐに

仕事が決まってしまって

どうしましょう!と

思ってるとこです。

 

 

パートは12月からだから

今月は余裕で書けるとして

問題は来月から

そんな時間が取れるのかってことです。

 

 

やっぱりどう考えても

パートの仕事始まったら

無理があるよなぁ滝汗



副業としてwebライターやってる人は

どうやって時間のやりくり

してるんだろう?



ほんと尊敬します!

 

 

私はといえば

バタバタしたくないし

(というかバタバタする体力がない…)


パートの合間に

ブログを書いたり

好きなことしよう音譜って

思ってたので

 

空いた時間にwebライターなんて

とうてい無理な話です。

 

 

求められるうちが花だと思うし

今まで収入を支えてくれた

恩もあるけど

 

やっぱり

今月のノルマを終えたら

webライターも

卒業しようと思います。

 

 

これで全ての

在宅ワークを手放すことに

なります。

 

 

あんなに執着してた

在宅ワークなのに

例の講座のトラブルのおかげで

今はまったく未練も何もなくて口笛

 

 

なんか

10月末を境にして

私の世界がすっかり変わってしまって

本当に不思議です。

 

 

占いとかで

「その日は私の価値観がひっくり返る日」

なんて出てたら

その占い信じるだろうなぁ笑