こんばんはお月様

 

 

今朝の記事はは

「講座でショックなことが起こったのは

私と講座の先生との

お互いの認識の違いが原因だった」

ってことを客観的に

書きたかったのに

 

 

まだ傷が浅いので

感情的になってしまって

ダメですね泣

 

 

なので今朝の記事は

削除しました。

 

 

「いいね」くださった方

すみません!

 

 

ちゃんと「いいね」返しは

していきます。

 

 

今朝の記事は

1年後くらいに

また改めて書いてみようと思います。

 

 

で、今朝書きたかったのは

「私はお金の対価として講座を買った」

だけの意識しかないってことです。

 

 

だから

講座の先生と私は人間的に対等

だという意識です。

 

 

もちろん

教えてくださっている内容に対する

感謝と尊敬はありますが

別に人としての先生のファンではない滝汗

 

 

でも先生の方は

受講生を自分のファン・信者

だと思っているようです。

 

 

だから本人にそのつもりがなくても

受講者のことを人間的にも

格下と思っているような…?

ということです。

 

 

それを

私がわかっていなかったことが

いけなかった…ってことです。

 

 

あくまで先生と人間的に対等と思っている

私の言動が

受講者を自分のファン・信者と

思っている先生のプライドを

傷つけてしまったのだと思います。

 

 

また感情的になるので

詳しくは書きませんが

(まだ傷が…)

 

 

講座のコミュニティの中で

ボロボロになって

めちゃくちゃショックでしたが

 

 

先生からすると

当然のことをしたまでなんですね、

その意識だと。

 

 

ただ

先生が受講者に対して

どういう意識だったのかを

私がちゃんとわかっていなければ

ならなかったんです。

 

 

そこが最大の失敗。

 

 

いつも

添削の言葉がきつかったり

質問に攻撃的な言葉で

返してきたりした時点で

気づいていなければならなかった滝汗

 

 

だから

先生がやったことに

ショックで傷ついたけど

私が先生を恨むのは筋違い

ってことです。

 

 

でも

そのおかげで

いろいろ目が覚めたので

本当によかったなぁと

思います昇天