おはようございます
来年の手帳が揃いました~
まずは、セルフクリエイト手帳を2冊。
この手帳は向井ゆきさんプロデュースで
今年から使っています。
左のピンクが
夢や目標を書く専用の手帳
右のエルメスオレンジが
毎日の振りかえりやログ専用
そしてこちらの
くまのがっこうの手帳
これは日々のタスクを書く専用です。
日々のタスクを書くだけだから
百均のでもよかったんだけど
やっぱり
開くたびにキュンキュンしたいから
(50歳でもキュンキュンしたいのよ)
さて、
セルフクリエイト手帳ですが
今年初めて使ってみました。
でも
使い方がよくわからなくて
半分くらい白紙なんです
それなのに
なぜ来年は2冊使いなのか。
それは、自分が手帳に何を求めているのかを
じっくり考えた結果からなんです。
私が手帳に求めているものは
・やってきたことのログや振り返り
・夢や目標を明確にする
・日々のタスク
この3つを駆使して
夢や願いを叶えることだったんですね。
これまでは
この3つを1冊の手帳でやろうと
していたのです。
だからB6の手帳では小さすぎて
A6の手帳を愛用していました。
でもやっぱり
それでも小さくて
B5の手帳を探してたけど
それくらいの大きさになると
かわいい手帳がないんですよね。
B5ってふつうにノートだし。
それに3種類のことを
1つの手帳に書くとなると
自分の頭がごちゃごちゃしてて
上手に使いこなせてなかったなぁと。
それで来年からは
書きたい内容ごとに
手帳を使い分けようと
試みています。
「手帳で夢を叶える」
っていう意味が
なんとなーくわかってきたので
来年は手帳を使うのが
ワクワクです