おはようございます晴れ

 
 
今月はスーパー主婦になりきっているので
まずは捨て活をやってます。
 
 
先月、旦那が帰省してきたときは
6年放置されてた旦那の服の処理をしました。
 
 
6年間、単身赴任継続中なので
毎年帰省してくるたびに
 
 
「着ていない洋服は捨ててね」
 
 
と言ってるんですが、
やんないですね~。
 
 
そこで今回は
旦那の服を全部リビングに出して
無理やり断捨離させました。
 
 
その結果
90リットルのゴミ袋
2つ分の服を捨てて
旦那のクローゼットはスッキリキラキラ
 
 
つぎに
とりあえず出てきた不用品を
ブックオフに持っていきました。
 
 
メルカリもいいけど
めんどうで…てへぺろ
 
 
本や服、おもちゃなど
5点ほどで206円。
 
 
安いけど
捨てるのもお金かかるし
良しとしましょ。
 
 
ただ、査定待ちのときに
つい本を見てしまって
買っちゃいました笑い泣き
 
 
image
 
合計2310円…笑い泣き
 
 
結局マイナスやん。
 
 
断捨離になってるのか
なってないんだか。
 
 
まだまだ捨て活は続きます。