おはようございます
今日のタイトルは
「星の王子ニューヨークへ行く」
を文字ってみました
(同世代ならわかりますよね)
ここ1週間ほどは
旦那の単身赴任先に来ています。
東京に近いので
娘に付き合わされてて
連日東京に遊びに行ってます。
歩きすぎて
もう足が痛くて痛くて
50歳のおばちゃんには
都会はつらい
(ド田舎もつらいけど)
足が痛くなる原因は
歩き慣れていないことのほかに
もう2つあって。
1つめは
親指より人差し指のほうが長くて
ずっと歩いていたら
人差し指が靴に当たって
神経がビリビリして痛いんです
2つめは
長時間歩いていると
薬指に水ぶくれができて
めちゃくちゃ痛いんです
(ガニ股だからかな?)
だから
娘に「今日も東京行こう」
と言われても
足のことを考えると
気持ちが萎えてしまいます。
でも、せっかくド田舎から
都会に出てきているのだから
連れて行ってあげたい!
なので靴を買いましたよ。
人差し指が当たらないように
1サイズ大きいものを
指がキュッと圧迫されて
薬指に水ぶくれができないように
ワイドタイプを
意識して購入しました。
ランニング用だけあって
クッション性がよくて
長時間歩いても
足の裏が痛くならないです
ただ
肝心の人差し指の痛みと
薬指の水ぶくれは…
前と同じく
変化なしでした
人差し指の痛みは
結局靴を替えても
靴下を履いていたら
靴下で圧迫されて痛くなるようです。
なので、
靴下を脱いで歩いてみました。
そしたら
痛くなかった
この靴はメッシュ素材なので
素足で履いても大丈夫じゃないかな?
と思ってます。
(臭くなりそうだけど)
あと、素足で履いても
靴擦れしないのもいい。
もう1つの問題の
薬指の水ぶくれは
「ガニ股を直さないと
靴を替えても意味ないよ」と
旦那に指摘されました。
なので、
モデル歩きをしてみました。
(モデル歩き風ね)
すると!
水ぶくれができませんでした
なんだか
ド田舎から都会にやってきたおばちゃんが
素足にスニーカー履いてモデル歩きする
マダムに変身しそうです