おはようございます
今日は
ネットワークビジネスに
勧誘されたお話です。
自営業って人とのつながりが
めちゃくちゃ大事ですよね。
何が仕事につながるかわかりませんし
実際に人づきあいによって
仕事をもらったことも何度もあります。
だからこそなんですが
とくに女性の個人事業主って
マルチをやっている人に
狙われやすくないですか?
わたしは
ア〇ウェイとシャ〇デールの人に
けっこう利用されましたねー
今回はア〇ウェイの人との
思い出話をします
わたしが
アロマサロンとスクールをやっていた頃
仕事関係のつながりで
知り合ったYさん。
ある日
「家で薬膳料理教室をするからぜひ来て」
と言われて行きました。
薬膳料理にはとても興味があったのと
Yさんとも交流を深めておきたいと
思ったのもあって。
しかし…
行ってみると薬膳の話はなくて
ア〇ウェイの製品を宣伝しながら
料理を作っているだけのような…?
何だかもやもやしたまま料理ができ
テーブルを囲みました。
料理を食べた後
やっぱりア〇ウェイの会員にならないかと
言われました。
あー、これ勧誘だったんだ…
薬膳料理教室とか
嘘つくのよくないと思うよ…
と、思ったけど
いつのまにか
ア〇ウェイ会員に囲まれているわたし。
なんだか
入会しないといけない雰囲気に飲まれて
入会してしまいました。
(つまり何か商品を注文したということ)
その後は
月に1回ア〇ウェイの料理教室に誘われました。
人脈がほしかったわたしは
言われるがまま料理教室に行き
鍋セット一式と浄水器を
購入してしまいました
もちろんローンでね
(製品自体はいいものだったので
そこは満足していますが)
わたしとしては
これでYさんに対しての義理は果たしたと
思っていました。
だって数十万円のローンを組んでまで
商品を買ったんですよ。
でも、Yさんは留まるところを知りませんでした。
つづく